日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

寒川神社ー神嶽山神苑

2017-07-22 | 日記

晴れ

神嶽山神苑(かんたけやましんえん)へ

外門を入り・・・

受付で記名して「神嶽山神苑 入苑の心得」「神嶽山鳥瞰図」が記された
案内書をいただき
この神域はこれまで禁足地として足を踏み入れることの
出来なかった地です
手水をもって身を清め、心を正して静かにお進みください

ここの手水舎で身を清める
手水鉢は旧三之鳥居の基礎石

ちょっと離れて西の方を見上げると、本殿の屋根が見える

この先、内門(うちもん)をくぐると池泉回遊式庭園へ出る

八気(はっき)の泉
手水鉢と同じく旧三之鳥居の基礎石から湧水が出る

池の側で咲いていた桔梗がさわやか

苔が敷き詰められた築山に葉の影

茶屋・和楽亭(わらくてい)で一休みしてお抹茶とお菓子をいただく

涼しい屋内から池を

和楽亭を出て庭園から


池周りを歩く

池側、石舞台から和楽亭を

気温33~35度の暑い一日だった 交通安全祈願目的なので
毎年この時期になってしまう

手入れの行き届いた庭園、池の奥の滝の音に少しばかり涼を味わった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする