日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

シクラメンの会

2017-10-18 | 日記

晴れ

久しぶりの晴天、一週間も前に予定を組んだ集まり・・・大当たり
30年来の友達グループ4人、事情・都合があって全員揃うことが少ない
今回は揃った 当時皆で毎年、シクラメンを買いに出かけていたので
今日、シクラメンの会と命名、次回も決めて予定表に

青梅線昭島駅で降りて街路樹の茂る道を歩き

一本のすすきに立ち止まり

花ミズキの葉と実がきれいと立ち止まり

食事処フォレスト・イン昭和館へ到着

イタリアンフェアのバイキングランチとおしゃべりを楽しんだ

この後、昭和記念公園へ向かった・・

西立川入口から入って切符販売所手前アプローチの色とりどりの花壇

ここから右方向に伸びた花壇をパノラマで

案内の人に聞いて公園西手前側の花壇へ

紅葉・落葉前のメタセコイヤが聳え立って 

この先、ケイトウとパンパスグラス

皇帝ダリアコーナーには色とりどりの花・・・一色しか知らなかった

こちらは普通のダリア・・・珍しい、好きな色

紅葉を待つイロハモミジ

出入り口近くの花が咲いているかと間違う紅葉が所々についていて、落ちてもいる
この樹の名前は・・・

そして、実もついている

聞いて来ればよかった・・・「調べてみようね」ということに
誰から情報が発せられるか

クスノキのようです  10月19日追記

天候に恵まれ、それはそれは楽しい一日だった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする