日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

甘夏ママレード

2019-03-01 | 日記

一寸霧雨明るくなってきた

向かいの娘のところから庭の「甘夏収穫した」と連絡が入った

娘はご近所へプレゼントして後、2~3個あれば良いということ

以前は送ってもらったりもしたけど、ここへ越してきてからは全部引き取ることに
毎年待っている八王子の友達、横浜の義妹たちに配り終わり
これから甘夏ママレード作りを楽しむ

皮を細切り、水を換えながら3回もみ洗いをする


水けを絞って鍋に入れ、鍋底から3分の1くらいの水を入れて弱火で煮る 
1時間くらいで皮は柔らかくなる

これを煮ている間に袋から実を出す


4割前後のグラニュー糖と袋から出した実をここへ入れ煮詰めて出来上がり

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こちらの公園で知り合った小父さんに、昨年好評だったので「今年も出来た」と
知らせておいたら「畑にいるから・・・」と今朝電話が入った
甘夏ママレード大好きこれほど喜んでもらったら、作り甲斐があるというもの

家庭菜園が趣味でプロ並みの収穫物をよくいただく
今日は、目の前で採りたての大根・キャベツ・ブロッコリー・菜の花を
頂いてきて娘と分けた


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こども植物園・英連邦共同墓地 | トップ | 蟹ヶ谷公園 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事