日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

オキザリス・バリアビリス・ホワイト

2009-10-31 | Weblog

晴れ

久し振りに時間が出来たので、庭の整備をした。
いつもの場所でオキザリス・バリアビリス・ホワイトが一つ、咲いていた



これからオキザリス系のピンクや黄色の花が咲きだすので楽しみ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒペリカムー最終 | トップ | シャボンアロエ化粧液 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多種類 (iwa_yanagi)
2009-11-04 21:33:00
オキザリスは種類が多いようです。

これは夏に休眠する種類のようで夏には葉もなくなります。 これから春まで咲きます。

黄色の「セルヌア」は我が家では車庫つきあたりの
畳一畳分くらいの立ち上がり花壇いっぱいに咲きます・・・今のところ蕾を虫か鳥に取られて
チョンチョン切られた状態

耐寒性はあるようなので霜にあたらなければ4、5月くらいまで咲きます。

ピンク系の桃の輝き、パーシーカラーはこれから
・・・今年は何となく元気なく、ポツリポツリ咲き始めたところです
オキザリス、増やしたい種類です
返信する
間に合いますか? (ジェリ)
2009-11-04 17:29:29
オキザリス=まだ手に入りますでしょうか・・
これからピンクや黄色のお花が咲くなんて、
何と素敵な

いつ頃まで咲いてくれるのでしょうか?
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事