和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

ゼルダ始めました。

2007-07-08 19:35:12 | いつもの日記。
ゼルダの伝説DSを始めました。

――というのも、件のポケモンに早くも挫折したから。
何だよアレ!戦闘長すぎなんだよ!
演出ショートカットしても苛々する!

というわけでゼルダです。
本作はDSのタッチスクリーンのみで操作するわけですが、
これがかなり良い味出してます。
最初は
「タッチペンだけでアクションできるの?」
みたいに思ったんですが、ソコソコ頑張ってます。
まぁ、さすがにアクション性は若干抑えてある印象ですが。

しかし、むしろそこが良い。
ゼルダの持つパズル性を、タッチペンで操作する、という
新しいI/Fで見事に進化させている印象です。

例えば。
(CMでも出てきますが)本作ではブーメランを投げる際、
投げたい軌道をタッチペンで描くと、そのまま飛んでいく
というシステムになっています。
そこで、

遠くにスイッチがあり、剣が届かない
更に、障害物が邪魔してる(矢などの直線軌道はNG)
障害物を避ける軌道でブーメランを投げ、スイッチ起動

こういったことを考える楽しさは、間違いなく新しいと思います。
まだ序盤も序盤、これからパズルも楽しくなってくるころ。
うん、これは今後も楽しみだ。

何より、苛々しない。これ重要。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする