goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

雑記。

2010-07-04 17:57:57 | いつもの日記。
アニメ版鋼の錬金術師も最終回ですね。
ビデオに録画してますが、まだ見てません。
あとでじっくりと見たいと思います。
いやー、ハガレンは原作もアニメも良かったなぁ・・・。

ふと思い出して、DS版FF3をやってます。
本当はニーアレプリカントがやりたかったんですが、金がなかったんだよ!
しかし、DS版FF3は名作です。
個人的には、思い出補正を上回ったかな。こんなことはなかなかないですよ。
まぁ、全部が満点ではないですけども。
例えば、一度に出てくる敵の数の最大数が少なすぎるとか。
全ジョブが最後まで使えるというメリットはあるけど、後半でしか手に入らないジョブが
必然的に使用期間が短くなってしまうとか。
僕はハイン戦くらいから忍者が使いたいんだよ!みたいな。
でも、そういうマイナスポイントも瑣末なことです。
全体のバランスとか、ジョブを差別化しながらも圧倒的な優劣は決して付けてないところ
とか、本当に良く出来てます。
未プレイの人は是非やるべき。
過去作品のリメイクはコレくらいやらないとだめですよ。

ジャンプSQ買ってきました。
相変わらず迷い猫はすげープッシュされてますよね。
何でも、コミックス1巻は既に30万部以上売れたとか聞きます。
本当か嘘か分からんけど、本当だったら結構とんでもない数ですね。
SQの看板なんだなぁ。
看板といえば、今は屍鬼でしょうか。
アニメももうすぐ始まるしねー。こっちじゃやらないけどねー。畜生。
でも、屍鬼はあの画面の真っ黒っぷりがどうもツラいんですけど。
読みにくくて仕方ない。
ここ3ヶ月くらい読んでない気がする。話は大好きなんだけどなぁ。
あと、クレイモアは最近さすがに失速してきた気がします。
緊迫の展開が続きすぎて、さすがに読者の緊張の糸も切れちゃったよ、という。
一回話の整理のために展開を休ませて欲しい。
もう何が何だか分からないんだよ!

雨が続きますね。
九州南部は特にヤバイらしいですが、北部はまぁそこまででもないです。
でも、雨続きなのは確かで、鬱陶しいったらないわ。
梅雨だから仕方ないってのは分かりますけどねー・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする