雑記の続き。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のヒロインについて。
世間では、本作のヒロインは桐乃と黒猫のツートップでしょ。
ツイッターもこの二人でやってるし。
でも、僕は違うと思うんですよね。
僕が思う俺妹ヒロインは、黒猫と麻奈実。
本作は、京介の一人称でストーリーが進みます。つまり、読者は京介に感情移入する感じ。
物語的には京介が主導権を持ち、いわば神様なのです。
ここで、そもそもヒロインとはなんぞやという点で、やはり主人公と恋愛関係がないといけない。
例外も多々ありますが、ヒロインは性的な対象でないといけないというのが持論です。
となると、ヒロインは自然黒猫と麻奈実に絞られるんですよ。
あやせは、京介のカン違いというか、ただ顔が好きなだけだよっていう引き立て役ね。
真のヒロインではないんです。
京介が色んな出来事を通じて仲良くなり、最終的に恋愛対象となるのはこの二人しかない。
ま、当然現時点で断定なんざできないわけですけどね。個人的な認識ってことで。
じゃあ桐乃の立場はどーなるよ?
って話ですが。
桐乃は、本作の重要な人物でありいわゆるキーマンではありますが、ヒロインではない。
どっちかというと、「イベント」に近い。
ヤツがわがままを言ったり困ったりすることがきっかけで、京介が右往左往するわけですよね。
だから、桐乃は他の漫画で言う「倒すべき魔王」や「攻略すべき難関」なわけですよ。
勿論、単に血縁だからヒロインにはなりえねえよ!
日本のメジャー出版業界はそんなにチャレンジャーじゃねえよ!
ってのもあるんですけどね。
そんなわけで、俺妹の2大ヒロインとして桐乃と黒猫が挙げられている現状に、何だか酷く
違和感があるのでした。
・・・多分少数派だな、この意見。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のヒロインについて。
世間では、本作のヒロインは桐乃と黒猫のツートップでしょ。
ツイッターもこの二人でやってるし。
でも、僕は違うと思うんですよね。
僕が思う俺妹ヒロインは、黒猫と麻奈実。
本作は、京介の一人称でストーリーが進みます。つまり、読者は京介に感情移入する感じ。
物語的には京介が主導権を持ち、いわば神様なのです。
ここで、そもそもヒロインとはなんぞやという点で、やはり主人公と恋愛関係がないといけない。
例外も多々ありますが、ヒロインは性的な対象でないといけないというのが持論です。
となると、ヒロインは自然黒猫と麻奈実に絞られるんですよ。
あやせは、京介のカン違いというか、ただ顔が好きなだけだよっていう引き立て役ね。
真のヒロインではないんです。
京介が色んな出来事を通じて仲良くなり、最終的に恋愛対象となるのはこの二人しかない。
ま、当然現時点で断定なんざできないわけですけどね。個人的な認識ってことで。
じゃあ桐乃の立場はどーなるよ?
って話ですが。
桐乃は、本作の重要な人物でありいわゆるキーマンではありますが、ヒロインではない。
どっちかというと、「イベント」に近い。
ヤツがわがままを言ったり困ったりすることがきっかけで、京介が右往左往するわけですよね。
だから、桐乃は他の漫画で言う「倒すべき魔王」や「攻略すべき難関」なわけですよ。
勿論、単に血縁だからヒロインにはなりえねえよ!
日本のメジャー出版業界はそんなにチャレンジャーじゃねえよ!
ってのもあるんですけどね。
そんなわけで、俺妹の2大ヒロインとして桐乃と黒猫が挙げられている現状に、何だか酷く
違和感があるのでした。
・・・多分少数派だな、この意見。