和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

雑記。

2014-11-02 20:26:57 | いつもの日記。
「放課後さいころ倶楽部(1)」読了。
非電源系のゲームを紹介する漫画です。
地味ーに面白い。ジワジワくる感じ。
これ、色んなゲームを取り上げて欲しいなあ。
カタンとか大好きだしね、僕。
2巻以降も期待しています。

たまこラブストーリー見ました。
面白いけど、絶賛されてるほどかなあ?
僕は元々原作が好きだったんで、期待してた通り、くらいの面白さでした。
多分ねー、世間の原作評価が低すぎるんだよ。
あれ、すげー面白いよ。
だから、映画になってその魅力がはっきり伝わるようになった、ということかと。

ちょっとゲームはお休み期間。
疲れちゃったのよね。
ま、一週間もすればまたやりたくなると思うのだけど。

と言っておきながら何だけど、リメイク版のFF3がやりたくなってきた。
あれ、超名作だと思うのよね。
どのジョブを使っても、ちゃんとクリアできるように設計されている。
戦士とか赤魔導師とかでもイケる。っていうかむしろ普通に使いやすい。
で、手の熟練度が隠しパラメータで存在するんだよ。
右手でずっと攻撃して行くと右手のレベルがしれっと上がっていき、
右手で攻撃した時と左手で攻撃した時でダメージが変わってくるという。
そういう細かい造り込みが、非常によくできています。
久し振りに引っ張り出してやろうかな。
・・・でもすぐ飽きるんだろうな、今の流れだと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする