和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

安全地帯、恐るべし。

2017-02-17 18:19:47 | いつもの日記。
たまーに、安全地帯が聞きたくなる。

今日は「碧い瞳のエリス」を聞いたよ!


何だこの曲のメロディ。

こんなん惚れるわ。

美しすぎる。


もう、完璧な曲なんだよねー。

今から30年くらい前の曲なんでしょ?

そんな時代にこんな曲出されたら、

今もうやることなくなるわ。

安全地帯掘り返すだけで名曲聞けるんだもの。


ワインレッドの心も好きです。

ムックがカバーしてるんだよね。

あれもまた完璧な曲だと思います。


安全地帯、恐るべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対象外。

2017-02-17 17:53:11 | いつもの日記。
ソードアート・オンラインの面白さが未だに分からない。

いや、まあ、つまらなくはないんだけどさ。


なんつーか、

「それ誰でも思いつくよね?」

「そして思いついた上でやらないよね?」

という印象。


ゲームの世界にダイブする、みたいな話は誰でも思いつくし、

そこで起こるイベントは取り立てて「特有の面白さ」を持ってない

ことも想像に難くない。


実際、ソードアート・オンラインのVRならではのイベントって

別に面白くもなんともないもの。

キリトとアスナのキャラがいい、くらい?

それ別にゲーム関係なくね。


そう、キャラはいいんだよね。

絵とか声とか。そういうのは文句ないくらいいい。

アニメ会社の人とか声優さんとかには文句ないんだ。

ただ、メインのストーリーがね。

つまり原作読む気にはならんな、ということ。


結局、作品の定める対象からいずみが外れてる、

ということなんだと思う。

こういうジャンルが好きな人にはたまらんのだろう。

じゃないと、ここまで売れる原因がない。


外れてる人が何を言っても無駄、みたいな。

いずみにとっては面白くない、という枠から出られてないよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びぎにんぐ。

2017-02-17 17:22:08 | いつもの日記。
「Birthdays the Beginning」

が面白そう、みたいなことを前に言ったけど。

PV見たりしてると、そうでもないかなーって。


いや、ジャンルとしては大好きなのよ。

でも、何だか退屈そうに見えるんだ。

まあ、細かいことはプレイしてみなきゃ分からんのだが。


一刻も早くやりたいぜ!

ってことはないかなー。

暇な時に気が向いたらやるかも、くらい。


シムアースっぽいよね。

その割に、画面があんまり賑やかにならないような・・・。

恐竜がごりごり生まれて闊歩する、みたいな絵面なら

よかったんだけどね。


ま、見送りですわ。

優先度を入れ替えるほどのものではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が自分でないような。

2017-02-17 16:51:35 | いつもの日記。
昨日今日と調子が最悪です。

うー、吐き気するわー。


ゲームも読書も進まない。

色々やらなきゃならないことも進まない。

どうしたもんかなぁ。


そもそも、午前中の記憶がないんだよね。

いずみ、今日何してたんだろう。

自分の知らないところで何かやらかしちゃってたら困る。

どうなんだろうなー。

多分、危ないことはしてないと思うんだが。


あ、朝の日課的な、コーヒーを飲むのは忘れてた気がする。

コーヒー準備した痕跡がないし。

コレ多分飲んでねえな。


逆に、薬は飲んでるっぽい。

これも痕跡から推測。

自分の行動なのに推測しないと分からないとか・・・。


怖いなあ。

さっきも幽霊見たしなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする