goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

「二ノ国Ⅱ」気になる。

2018-03-24 22:29:19 | いつもの日記。
「二ノ国Ⅱ」はどうなんだろうね。

売れてるのかな。


いやまあ、売上より自分にマッチするかだな。

今のところ、


・絵 好みじゃない

・話 分からないけど多分好みじゃない

・声 声優なめんな

・システム よさげ


なんだけど。

結局、自分に合うかどうかはプレイしてみなきゃ分からんよね。

「キングダムモード」が面白そうなんだけど、

そのためだけに買う価値あるかな?


レベルファイブは、ドラクエ以外面白いと思ったことないような?

そうなるともう日野社長がダメなんだろうね。

いずみには合わない。


・・・ま、他にやりたいゲーム山ほどあるし、

敢えて冒険する必要はありますまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税。

2018-03-24 22:12:52 | いつもの日記。
「和泉の日記」タブーである政治の話に少し触れそうだけど。


東京各区が「住民税が流出しています」というコピーで

ふるさと納税に異を唱えているとか。


・・・何言ってんの。

東京に集中しすぎる住民税を、少しでも地方に回そう、

ってのがふるさと納税の本意なんじゃないの?

そこ否定するなら、国会レベルの話で通せよ。


そもそも、地方が税金かけて育てた人材を、

東京一極集中でおいしいとこだけ刈り取っていく

東京がオカシイんじゃねえの?

そうなったら地方は人材の育て損じゃない。


地方分権に、東京も協力しろよ、という話。


ま、無理なんだろうけどなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BEAST COMPLEX」読了。

2018-03-24 22:09:24 | 読書感想文。
「BEAST COMPLEX」読了。


「BEASTERS」が面白いよ、ってんで

関連作っぽく且つ1冊にまとまってる

コチラの方から手を出してみました。


面白い。

つーか、この発想はないわー。

いずみにはとうてい無理だわー。


動物が擬人化された世界、とでも言うのかね。

そんな中で、草食動物と肉食動物が共存してる。

肉食はタブーになる世界で、各々の葛藤を描く作品。


本作は短編集ですが、これをベースに連載化したのが

「BEASTERS」なのかな?


いや、マジ面白かったわ。

そりゃマンガ大賞取るわ。

本編の方も読んでみなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする