goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

無料配信。

2018-07-17 18:47:56 | いつもの日記。
そうそう、先週のジャンプ(32号)が

無料配信されてるらしいよ。

豪雨の影響で配送できない地域が多かったから、

らしい。


いいんじゃないすかねー。

こういうサービス大事よ。


ジャンプなんて270円くらいなんだから、

それ単体で利益なんか出てないでしょ。

だったら、こういうイレギュラーなケースには

バンバン無料配信すりゃいいんだ。

そうすれば漫画を読む人も増えるでしょ。


ただ難点はジャンプの主力は長期連載が多い、

ってことなんだなー。

ワンピースしかり、銀魂しかり。

長期連載が多いと、ご新規さんがついてこれないよね。


まあそこはいいや。

とにかく、ジャンプ面白いんで皆読もうぜ、

という話。


・・・そういう話か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の週刊少年ジャンプ。

2018-07-17 18:01:40 | 読書感想文。
表紙は仕掛けで連載陣キャラとレジェンドキャラの共演。


そんなことはどうでもいいんだ。

久保帯人「BURN THE WITCH」だよ。

誰だこれをラブコメだと言ったやつ!

そうか作者か! 作者許すまじ!

ゴリゴリのバトルものでした。

っていうかBLEACHでした。

面白かったけどよー・・・。


さて。


「鬼滅の刃」無一郎の回想。

何このセンス溢れるセリフのオンパレード。

センスだけで構成されている。

はじまりの呼吸と、痣の関係性も

ここから明かされるのでしょうか。


「呪術廻戦」、また妙なキャラが出てきた。

脱サラ先生。

癖つえーなー。いいことです。

で、ナタを使って戦うのね。

バトルシーンが楽しみだぞ、こりゃ。


「ぼくたちは勉強ができない」あしゅみー先輩サービス回。

お風呂もあるよ!

サービスが過ぎるよ!

何か違う漫画に見えるな・・・。

これもう、あしゅみー先輩もメインヒロインに含まれる、

と考えていいのかね?


「Dr.STONE」センターカラーで人気投票結果発表。

そして監視役・ニッキーが仲間に。

・・・あっさりすぎて拍子抜けしたな?

これ、司的には痛くも痒くもないんだろうか。

そして、ここをあっさりやってのけるということは

この後にもっと劇的な展開が用意されてるということか。

楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい音楽と売れる音楽は違う。

2018-07-17 08:12:22 | いつもの日記。
lynch.「XIII」、イイですね。

これはマジ名盤。

これまで聞いたlynch.のアルバムの中でベスト。

まあ、アルバム単位だとあんまり聞いてないんだけど。


いや実際すごいよ!?

ヴィジュアル系に抵抗がなければ聞くべき。

抵抗があってもコレで聞けるようになるかもしれないレベル。


Vo.の葉月さんが

「ウィークリーオリコントップ10入りを目指している」

と言っていますが、その気合も頷ける。

っていうか、コレがトップ10入りしないなら、

日本の音楽業界の方がおかしいと思う。


近年、CD業界では、いい音楽ではなく

音楽のオマケが売れてる感あるよね。

その辺はゴールデンボンバー辺りが証明済みなのですが、

lynch.は大真面目に音楽CDを売ろうとしていて

好感が持てます。


結局、知名度の問題に行き当たってくるんだよね。

有名じゃないと売れない。

いい音楽作ってるんだから、周りがもっと周知すべきだよね。


V系好きのいずみも知らなかったもん。

一般の人が知るわけがない。


アーティストはベストなパフォーマンスを見せていると思う。

あとは、周りの問題かと。


とにかく、「XIII」は名盤です。

買って聞くといいよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする