表紙&巻頭は「Dr.STONE」。
きた! アニメ化きた!!
いつかこうなるとは思ってました。
本編も第3章ということで、佳境ですかね。
盛り上がっています。
さあ、どうアニメ化されるのか。楽しみです。
「呪術廻戦」バトル大盛り上がり。
肉弾戦だと非常に分かりやすいですね。
虎杖やっぱ素の力すげーんだな。
親友と書いてマイベストフレンド。
クドイです。それがいい。
読切「忘レ者探偵」、まあまあ?
うー・・・ん、この作者は好きなんだけど、
今ひとつ突き抜けられない感がありますねえ。
今回の読切も、凝りすぎというか。
もっとシンプルでドーン! というのがいいような気がします。
だって、目を見たら記憶が飛ぶ、という設定だよ?
ちょっとツライなあ・・・。
「アリスと太陽」最終回。
あー、やっぱ打ち切りですか。
実に残念です。
面白かったのになー。
最後、「3年後」ですよ、いいとこだったのに。
ジャンプっぽくなかったのが敗因かなあ。
他の雑誌だったらもっと続いてたのでは。
ジャンプシステムの弊害だなと思います。
きた! アニメ化きた!!
いつかこうなるとは思ってました。
本編も第3章ということで、佳境ですかね。
盛り上がっています。
さあ、どうアニメ化されるのか。楽しみです。
「呪術廻戦」バトル大盛り上がり。
肉弾戦だと非常に分かりやすいですね。
虎杖やっぱ素の力すげーんだな。
親友と書いてマイベストフレンド。
クドイです。それがいい。
読切「忘レ者探偵」、まあまあ?
うー・・・ん、この作者は好きなんだけど、
今ひとつ突き抜けられない感がありますねえ。
今回の読切も、凝りすぎというか。
もっとシンプルでドーン! というのがいいような気がします。
だって、目を見たら記憶が飛ぶ、という設定だよ?
ちょっとツライなあ・・・。
「アリスと太陽」最終回。
あー、やっぱ打ち切りですか。
実に残念です。
面白かったのになー。
最後、「3年後」ですよ、いいとこだったのに。
ジャンプっぽくなかったのが敗因かなあ。
他の雑誌だったらもっと続いてたのでは。
ジャンプシステムの弊害だなと思います。