和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

海外ドラマ。

2019-04-15 18:19:09 | いつもの日記。
「ゲーム・オブ・スローンズ」っていう海外ドラマが気になってるんだけど。

その気になると、歴史が長すぎて追いきれないだろうな、とも思う。


海外ドラマ、長いんだよ!

1クールくらいでサクッと終わらせてくれよ!


ホンキで見ようと思ったら、NETFLIXあたりがいいのかね。

まさか全部レンタルで見る・・・というのはないよな。

そもそも1stシーズン取り扱ってなかったりする。

物理メディアの限界を見た。


ちゃんと見たら面白いのかな。

面白い海外ドラマを見たことがないから分かりませんが。


ま、結論としては、今更見ない、だよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の週刊少年ジャンプ。

2019-04-15 10:57:08 | 読書感想文。
表紙&巻頭は「約束のネバーランド」。

アニメ1期は終わりましたが、2期確定している模様。

楽しみ・・・というかちょっと不安というか。

本作、脱獄までがピークだと思うんだよね・・・。

まあ、その後も楽しいけどさ。


「Dr.STONE」まさかの「ソユーズ」登場。

そうかー、名無しにそんな名前が・・・。

ともあれ、これで宝探しが俄然真実味を帯びてきましたね。

でも、3000年も風化せず残るものなの?

宇宙船だから、その辺は強いのかなあ。

そして、他の人類の可能性も。ワクワクするね!


「鬼滅の刃」アカザの過去。

鬼も元々人間なので、色々ドラマがあるよね。

腕の入れ墨は犯罪者の証拠だったのかー・・・。

まあ、オシャレで入れてるわけではなさそうだったけども。


「ぼくたちは勉強ができない」待望のあしゅみー先輩回。

まさかのお母さん登場。

そして何もかも見透かしてる感。

母親キャラってそんな感じよねー。

父親キャラはポンコツなイメージ。

そして、診療所閉鎖の決断へ。


「アクタージュ」2週連続Cカラーその1。

学校生活編もここまでかしら。

夜凪は夜凪なりの「普通」を手に入れたのでした、とさ。

しかし2週連続カラーって凄いね。

人気があるからなのか、編集の猛プッシュがあるのか。

もう裏でメディアミックスは決まってると見たね。

アニメ化か、実写化か。

アニメでありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼滅、2話目。

2019-04-15 08:21:04 | いつもの日記。
アニメ「鬼滅の刃」2話目見ました。


バトルシーンまじいいね!

ぐりぐり動く。


ちょい役に緑川光が出てたのも凄い。

細かいところまで手を抜かない。


あと、背景超綺麗だよね。

執念じみたものを感じる。

いや、異常だってあれは。


というわけで、非常に満足です。

序盤の話とかもう大体忘れてるので、

復習する感じで楽しめています。

来週も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする