「グレイブヤードキーパー」始めました。
まず最初のロードが長いんだけど。
まあ、ある種オープンワールドだからなあ。
やっぱ、最近のゲームはいちいちゲーム終了せずに
スリープで待機させとくべきなのかな?
PS5ではスリープに近い状態で電源を切れるらしいけど、
それって革新的。
ゲーム内容は、まあまだ始めたばっかりなので
色々言うのはやめよう。
とにかく、最初のロードが長すぎて
起動する気にならなくなりそう、という心配がある。
最初のハードル高すぎね?
これ、スイッチのせい?
PC版はスペックがよければ速いんだろうか。
あと、ローカライズは割とテキトー。
「。」が折返しで文頭に来たりする。
ちゃんと最適化せえや。
というわけで、結構マイナスな印象からのスタート。
ゲーム内容で挽回できるか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます