和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

ジンマ・シーン。

2016-09-24 14:09:55 | いつもの日記。
皮膚科に行かねば。


蕁麻疹が治らねえんだよぉぉぉ。


痒い・・・。

何なんだこれ。

原因不明。

何か、蕁麻疹は原因不明なことが多いんですって。


にしても、治らねえなあ。

何とかならんものか。


というわけで、皮膚科行ってきます。

病院ばっかだにゃあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームは楽しいもの。

2016-09-22 17:17:21 | いつもの日記。
やっぱゲームは面白いな、と実感。

ペルソナだよ。


何もかもが面白いよ。

これ、ボリューム凄いんでしょう?

楽しみになってきた。


元々、ゲームにボリュームは求めてないんですよ。

エンディング分岐のない、あるいは少ないRPGで

40時間遊べればお腹いっぱい。

20時間でもいい。


でも、ペルソナはもっとあるんでしょ。

これ、めんどくせーなと思ってたんだけどね。

いまやワクワクですよ。

ワクワクもんだー。


ゲームって本来これくらい楽しいもんなんですよ。

近年、ただ面倒なだけのゲームが蔓延しててうんざりしてたんです。


最後まで、このテンションが続くといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチ販売を合算していいのか。

2016-09-21 19:47:16 | いつもの日記。
最近のゲームでは、マルチ展開が基本になってますね。

PS3と4とか。

VITAとか。


で、売上は各ハードの合算で公表するみたい。

・・・それ、なんかずるくね。


製作にかかる費用は、専売でもマルチでも変わらんのかな。

変わらないのではないかと思えるほど

あっさり合算しやがる。


例えば、ドラクエ1とドラクエ2は売上合算しないだろ。

なぜなら、別のゲームだから。


もっというと、オリジナル版と完全版も分けるよね、普通。


じゃあ、例えばペルソナ5のPS3版とPS4版では

どれくらい製作上に違いがあるわけ?

ほとんどないの?

ないなら、合算してもいいと思う。


でもさ、縦マルチだよ?

「PS3と4では違いはありません」

と断言すると、なんだか解せなくない?


PS3向けとPS4向けで、コンパイルが違うだけ

とかだったらまぁ分かるんだけどな。

実際、各ハードごとにチューニングするだろ。

しないの?


その辺がうやむやなので、

安易に合算することに抵抗を覚えるのでした。

釈然としないなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曜人気、ダイヤ不人気。

2016-09-21 18:01:43 | いつもの日記。
ラブライブ! サンシャイン!!

では曜が人気なのか。

あと花丸。

王道といえば王道なのかなぁ・・・。


いずみはダイヤが好きなのですが、

ダイヤ人気ない・・・。

なんでだよ!


最近、ようやく全員の名前と顔が

一致するようになってきたよ。

まぁ、たまに名前出てこないこともあるし

名字に至ってはほぼ覚えてないんだけどね。


ともあれ。


いずみは暴走気味のダイヤが好きです。

あとは、ヨハネ?

キャラがはっきりしてるヤツが好き。

基本だよねー。


まあ、いずみはニワカなんで。

ミーハー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこよさが全て。

2016-09-21 17:44:18 | いつもの日記。
P5やってます。

まだ序盤もいいところ。

下手するとチュートリアルレベル。


詳しくはネタバレになるかもしれないから書けない。

でも、面白いよこれ!


というか、かっこいい。

いちいちかっこいい。

ステータス画面からローディング画面、

戦闘リザルト画面に至るまで、全てかっこいい。

かっこよくない画面はない。

断言するね。ない。


こういうことされると、他のゲームはダサくて

見てられなくなるかもな。

特に、セーブ画面がPS4デフォのセーブ画面とか。

なんでそこに手をかけないの?

と思ってしまいそう。

ペルソナが異常なんだよ。


取り敢えず、全キャラで総攻撃トドメ演出を見たい。

ボリュームも凄いらしいので、ちまちま頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

i・ショウジョ+、面白いよ。

2016-09-20 17:30:22 | いつもの日記。
「i・ショウジョ+」面白いよ。

先週・今週と特にぶっ飛んでて素敵。


ジャンプ本誌でやってた頃から面白かったけど、

+に移って面白さが加速したよね。

やっぱアレは本誌向けじゃなかったんだ。

今の位置が最もしっくりきます。


単行本、売れてるのかな?

webコミックの生き残りはそこにかかってると思います。

売れてるといいな。

いずみは買わないけどね!

本棚に余裕が無いんだよ!

毎週+で読んでるから買う必要性を感じない。


何でも、単行本だと謎の湯気や光が

解除されるらしいですわよ。

最近そういうの多いね。

手間かかって大変そうですけども、いいんじゃないかな。

単行本の特典としては、嬉しい配慮だと思います。


ともあれ、末永く続いて欲しいものです。

面白いよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ひでぇ。

2016-09-18 20:32:03 | いつもの日記。
雨ひでー!

昨日今日と雨が降ったり止んだりですわ。

で、降るときはドバッと降るのね。

ゲリラ豪雨、とは違うだろうけど。


おかげで足元がグズグズです。

ビショビショどころじゃない。

グズグズです。


買い物行けねーなー。

ちょっと色々買い足さなきゃなんだけど。

ジャンプ買いに行って終わりです。


あ、こち亀終わったね。

割とどうでもいいと思ってましたが、

やっぱなくなると寂しいものです。

月並みな感想ですけども。


違うよ、雨ひどいって話だよ。

もっと、落ち着いた天気であって欲しいと思います。

無理か。

天気だもんなー・・・。

こればっかりはなー・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫煙者かわいそうになってきた。

2016-09-17 18:59:12 | いつもの日記。
近年、喫煙者に対する世間の風当たりが

ますます強くなっているのを感じますね。

屋内とか大体禁煙じゃろ。

外出ても、歩きタバコは文句言われるし。

どこで吸えってんだ、と喫煙者は思ってるんじゃないかな。


まあ、迷惑なものだからね。

ある程度、隔離されるのは仕方ないよね。


でも、今の隔離され方は結構尋常じゃないと思うの。


分煙の技術も進んでるんだから、

喫茶店なんかではある程度吸えるようにしてあげても

いいんじゃないかなあ。

と、いずみは思うよ。

非喫煙者だけど。


結構な額の税金を収めてるんだから、

そこまで邪険にしなくても、みたいな。

ただ、臭かったり煙かったりするのは事実なんで、

完全分煙が前提だけど。

歩きタバコとかはダメ。


お互いがある程度の距離を持って、

許容し合えるポイントを見つけられればいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊出てる。

2016-09-16 18:32:47 | いつもの日記。
「人類は衰退しました」の新刊が出てる!

読まねば。

完結してもその後の話とかが不定期に出てくるのは

ファンとして嬉しい限りですね。


同じく、「プリマックス」6巻も出てる!

こっちは電子書籍で読みたいので、1ヶ月後かな。

・・・まだ5巻読んでねえ。

読まねば。


と、読書周期全開です。

本当に読めるかどうかは別の話として。


ペルソナ触ってないな・・・。

まだいいかな・・・。

読書周期恐るべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書周期。

2016-09-16 16:10:28 | いつもの日記。
最近ちょくちょく本を読んでます。

読書周期。

まぁ読書って言ってもラノベか漫画なんだけどな!


ラノベや漫画は読書に入りますか。

いずみは入ると思います。

文字さえ読んでれば読書なんだよ!


でも、その「文字さえ読んでれば」さえ怪しくなってきた。

全然頭に入らねー。

同じ行を繰り返し読んだりね。


全然関係ないけど

「憂鬱くんとサキュバスさん」

が発売されましたね。

読まねば。

・・・電子書籍で出たらね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする