つむじ風

旅の途中でひとりごと

長い間の朋輩コロナ

2022年07月29日 | Weblog

連日、暑い日が続いて居たわが生息地、今日は

雨が降っていて少しは凌ぎよい。とは云え湿気が

多いですが。

BA-5の感染がエライ事になっている。それに加え

感染力が強くなった新たな変異株が出回り始めた。

当初、飛沫感染と接触感染で、空気感染は無いと云われて

いた様な覚えがあるが違ったのかな。ここに来て換気を

充分にと専門家らが力んでいる。これだけ長い間付き合っている

コロナ過、日常にがっちり組み込まれいてしまって、些か

くたびれて来たと云うのが本当のところ。

差し当たってせねばならぬ事は、食料と日用品補充だけで済む

年寄り世帯は巣篭っていれば良いが、働く人等の事を思うと

申し訳なく身をすぼめる。

医療従事者の婿殿と孫娘の院内感染が心配です。

 

記事を書いているうちに雨が止み夏の日差しが戻って来た。

忍耐の日が続く。            

           合掌

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返ってみれば

2022年07月24日 | Weblog

この3日程、暑い日差しが続いている。

そろそろ夏本番へと向かうのか、クマゼミ達の合唱が

聴こえるようになって来たわが棲息エリア。

 

今日は、後期高齢者への第一歩、70歳になった時に

75歳位まで生きれば充分と嘯いていたが、あっという間に

5年の月日が流れ去った。振り返ってみればこれと云って

特筆することもなく、ただ悪戯に時を喰っているばかり。

ただ田舎暮らしのやっかみに聞こえるかもしれぬが、

コンクリートジャングルでの日常とは無縁の日が送れる事に

感謝。田舎の事ゆえ生涯所得は少なく、従って年金暮らしも

慎ましいもので、このところの物価高にカミさんの苦労を

思い出るのは溜息ばかりなり。

 

BA-5の猛威に晒されて恐々とした日が続くのだろう。

時は夏休み、子供たちの事を思うと何だかやり切れぬ。

            合掌

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉しぐれを待つ

2022年07月20日 | Weblog

降雨帯による水害があちこちで発生しています。

降雨の多さにもよるのだろうが、居住地の開発等にも

一因があるのかも知れぬ。

当地は、しばらく続いた鬱陶しい空が今日は朝から

晴れて気温の上昇が著しい。30度は軽く超えそうです。

 

ここのところ体調が今一です。胃が重くて食欲がなく

全身がだるい。内臓もそろそろヘタってきたのかな。

暑い日はこれからも続く心しよう。

そう云えば蝉たちの声がまだ聞こえて来ない。

待ち遠しい・・・。

          合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い日差しが照りつけて

2022年07月13日 | Weblog

しばらく続いていた戻り梅雨か何だか知らねど

今日は、10時時点で体感温度30度、午後には猛暑日に

なりそうです。

 

さて、吾の身の周りは格段の変化もなく淡々と流れて往く。

だが世間を眺めてみればザワザワ落ち着かぬ日が続いている。

終息が見えない、ウクライナ情勢、BA-5による第7波

そして、なんと云っても前首相の銃撃死でしょう。長い期間

権力の頂点に立ち、色々と物議を来たした事は事実です。

吾は、全く評価していませんがね。世襲の政治屋の一人が

消え去ったそれだけです。なにやら未亡人が後を継ぐ様な

話も聴こえています。やれやれ我が国の政治の浅はかさを

垣間見る気がし情けないやら溜息が出るやら・・・。

 

先日、所轄署で免許の更新手続きを済ませました。

生きていれば次回は3年後か、神のみぞ知る。

           南無釈迦牟尼仏 合掌

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての脱輪

2022年07月01日 | Weblog

高温で列島がまっ赤に染まっている。

わが地も真夏日を通り越し猛暑日の気配。

なかなか老体には厳しい暑さであります。

 

昨日の事、車検が完了したので引き取って来て

自宅近くの道に仮置くべく、バックで路肩いっぱいに

停めようとしていたらガタンと音がする。なんなんだ

左後輪が脱輪。自力で脱出を試みたが叶わず、近くに居た

青年に押してもらい何とか脱出、情けない一幕でした。

60年近くの運転の中で初めての脱輪、こんな所にも

老化が顔を曝け出す、充分留意しないとと思うと共に

何やら侘びしく黄昏た爺の一幕でした。

 

今、防災無線が熱中症警戒アラートが流れている。

           合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする