JACKIE

Beautiful Things in My Life

和牛よりアメリカ牛が大好き love American beef more than Japanese beef

2018-06-10 | 食・レシピ
今日、
妻がいてないんで、
朝昼兼用の食事を
料理することにした。

料理といっても、
お肉焼くだけやけど。

スーパーで、
1パウンドビーフを見つけて、


I found American 1 pound beef in a supermarket

ええなあ、こらあ買わな。

たっぷりのニンニクと塩コショウで焼くねん。



ジャッキー、
実は和牛がそんなに好きやない、
特に霜降りはアカン。

真っ赤で歯ごたえのあるお肉が大好き。



せやから、
アメリカ牛が大好き。(ジャッキー、どこまでもアメリカン)

1パウンドlb(450g)をたいらげた。



せやけど、
1,280円はちょっと高いなあ。

アメリカのスーパーで買ったお肉。



これは、340gほどやけど、

400円でお釣りがくる。

肉はやっぱし、
アメリカや!

時を越えて「平太の渡し」 got on a ferry boat when bridge was not there 50 years ago

2018-06-09 | 日記・エッセイ・コラム
ちょっと前、
報道ランナーという番組で、

漫才師の兵頭が「平太の渡し」っていう、
淀川の渡し舟の写真についてロケしてた。



実はジャッキー、
これに乗ったことあんねん。



この写真は昭和45年らしいから、
そのちょっと前ぐらいかな。



自転車に乗って行って、
船に自転車も乗せてくれる。

ただやったから、
向こう岸(東淀川区)に行って帰ってくるだけ。

向こうに用事があるわけでもなく、

船に乗るんが楽しかっただけ。

ただやし。

思い出すなあ。

しょっちゅうジョギングしてるとこやけど、

改めて

行ってみたなった。

行きつけの京橋マルシンが、2週間も休むねん! my favorite standing bar will take about two weeks off

2018-06-03 | 立ち飲みニュース
土曜日は、
ほぼ毎週通ってる京橋「まるしん」

昨日の土曜日は、
城北フェアに行ったんで行けなかった。

それやったら、
今日の日曜に行かなアカンでしょ。

ということで
11時オープンやから、

10分前の10時50分に入店した。

いつものように、
ビンビールの大ビンを注文して、
一息ついた。



ふと、
テレビの方を見ると、
お休み予定が書かれてた。



ええ!
2週間も休むん!

ジャッキー、
土曜日の朝食、
どないしたらええのん。

岡室に行くのも、
ちょっと敷居高いし。(並びの立ち飲み)

七津屋では、
ちょっと頼りないし。

まあええわ。
まだ1週間あるから、

じっくり考えよ。



とりあえず、

次の土曜日は行けるから。

城北公園フェア2018 enjoyed craft beer at a city fair in my neighborhood park

2018-06-02 | 日記・エッセイ・コラム
今年も城北公園フェアがやってきた。

ほぼ毎年、妻と訪れる。

今回は、
ほんまにええ天気で、
暑すぎず、最高のコンディションでよかったなあ。

着いたら、
まずビール、ビール、ビール。

地ビールのブースがいっぱいあるけど、
クウォリティの高い箕面ビールからはじめることにした。



ジャッキーの一番好きなペールエールをいただいた。

やっぱしこれが一番や!

11時に開始って公表してんのに

会場に用意されたテーブルも、すでにいっぱい。



そんなんジャッキー、想定してんねん。

敷もん用意してんねん。

橋の下のベストポジションに座った。(日陰)



家族連れやったら、
これが最高。



よう知ったはる。

地ビールをしこたま味わって、
満足したんで、

次はワイン。



ええなあ。

来年もまた来る!

きっと来る〜!