JACKIE

Beautiful Things in My Life

ジャッキー、秋を撮る(花博記念公園編) took pictures of autumn foliage in a neighborhood park

2022-11-27 | 日記・エッセイ・コラム
あまりにも
お天気ええんで、

今度は、
鶴見緑地(花博記念公園)へ
一眼レフを持って出かけた。



ジャッキーの家方向からの入り口(公園南側)には、
見事なメタセコイア並木がある。



この時期はほんまに綺麗。

公園の中のほうにも
こんなに綺麗なメタコがある。



次は紅葉の主役、
モミジを探さなアカン。

公園の西側で、
見つけた。



真っ赤に紅葉したモミジ!

メッチャ綺麗やんか。

ここで撮らな。



輝くモミジの葉、

この時期ならではの光景、
ええ秋の

一日や。

野江三丁目の奇蹟(菊菜編) enjoyed crown daisy which is dipped in Oden pot

2022-11-26 | 立ち呑みニュース
今週の公休日
またまた
野江三丁目の万両酒店さん目指して走った。



オープンの午前10時
きっかり入店した。

キリン大ビンを注文し、
アテは何にしよかと、
考えてたら、



関東煮きの四角鍋の横に、
菊菜あるやん。

こらあ、
鍋につけてもらわな。

「菊菜さっとつけてもらえますか。」
と注文した。

出来上がりに、
厚揚げも入れてもうた。



うまいなあ。
関東煮きの鍋に入れると、
菊菜が信じられへんほど、
うまなる。

寒なってきたから、

これから
楽しみや。


京橋マルシン休業中は蒲四ナニワ at one of my favorite bars which is famous for blue fin tuna sashimi

2022-11-20 | 立ち呑みニュース
京橋マルシンが、
休業して1か月以上経つ。(寂しいなあ。)

マスターとは、
ライン交換してるから、
オープンが決まったら、
連絡くれるはずや。

まだ連絡ないから、
蒲生四丁目の「魚庭」ナニワへ行った。



ここは、
マルシンと同じく
マグロにはこだわってるんや。(開店も午前11時で一緒)

ジャッキー、
当然本マグロの赤身をいただいた。



うまいなあ。

本マグロは、
キハダやメバチとはちょっとちゃう。
マグロ臭いというか、
味わいが強い。

魚庭さん、やるなあ。(昔に比べたらちょっと高なった。)

それから、
ここは、
クジラも注文できるねん。



この日は、
サエズリ(クジラの舌)をいただいた。

これが、
お酒に合う合う。

マルシンが開くまで、

ここで辛抱しな

しゃあないなあ。


ジャッキー、秋を撮る took pictures of autumn scene in the Yodo riverside

2022-11-19 | 写真

真っ只中のこの時期、
ええ写真を撮りたい。

近所でええとこっていうたら、
鶴見緑地か淀川か。

ということで、
久しぶりに一眼レフカメラを持って淀川河川敷に行った。
(普段しょっちゅう走ってるとこ)



ピークはちょっと過ぎたかもしれへんけど、
まだまだススキが綺麗。



ススキの輝きは、
あえて逆光で撮る。

キラキラと輝いて、
メッチャ綺麗!

城北公園の噴水と
桜の紅葉も逆光で撮る。



雲一つない秋の一日。

パーフェクト!



ええ写真、
撮れたなあ。

「灘の酒蔵探訪」で勉強したこと learned the process of making sake from sake brewery master

2022-11-13 | お酒
酒蔵ウォークって、
ただ歩いて、
酒蔵で試飲してるだけちゃうで。

ちゃ~んと勉強してるんや。

2軒目に訪問した「寶娘」の大澤本家酒造さん、



杜氏兼代表の方が、(けっこう若い)
酒造りの工程を
メッチャ丁寧に
説明してくれはった。

酒造りは、
まず精米した米を、
蒸して麹や酛などに使われるらしいねんけど、
その蒸し器がこれ。



お正月は、
モチ米蒸してお餅を作ることもあるとか。

お酒を造る巨大なタンクの横で、
代表から、
いろいろお話をしていただいた。



このタンクはホーロー製であるとか、
検品の日が書かれていて、
昭和33年12月18日って、
ええ!ジャッキーが生まれてから1年後やん!



歴史あるなあ。(阪神淡路大震災でも潰れてへん。)

そんな工程聞いたら、
ますます
お酒が恋しくなる。

うまくなる。

見学の最後は、
やっぱし試飲。



ありがたく
飲ませていただいた。