知らんかった。
近所に城跡があったなんて。
朝刊を見ていて、
ふと目が留まった。
城東区の榎並城、
榎並っちゅうたら、
ほんまに近所やん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/53989a02c402ecb095063d749a175483.jpg)
ネットで詳しく調べると、
榎並小学校の裏門に石碑があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/c8d96ce35c23fefa28716f60d536319b.jpg)
こんなとこに
お城あったんか。(万両酒店さんのすぐ近く)
そこからちょっと行くと、
野江水神社がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/11/b7db1dc10cc2b9d8f54fcabf016e937a.jpg)
この神社は、
城主が水害に悩まされ、
それを避けるために水神を祀ってできたらしい。
ジャッキー、
むかし空手をやってて、
宮司さんと同じ流派という縁があって、
野江水神社の本殿で、
奉納演武をやったこと
思い出した。
近所に城跡があったなんて。
朝刊を見ていて、
ふと目が留まった。
城東区の榎並城、
榎並っちゅうたら、
ほんまに近所やん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/53989a02c402ecb095063d749a175483.jpg)
ネットで詳しく調べると、
榎並小学校の裏門に石碑があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/c8d96ce35c23fefa28716f60d536319b.jpg)
こんなとこに
お城あったんか。(万両酒店さんのすぐ近く)
そこからちょっと行くと、
野江水神社がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/11/b7db1dc10cc2b9d8f54fcabf016e937a.jpg)
この神社は、
城主が水害に悩まされ、
それを避けるために水神を祀ってできたらしい。
ジャッキー、
むかし空手をやってて、
宮司さんと同じ流派という縁があって、
野江水神社の本殿で、
奉納演武をやったこと
思い出した。