JACKIE

Beautiful Things in My Life

マルシンで朝食を(セコガニ編) enjoyed female snow crab which crabing is open

2019-11-10 | 立ち呑みニュース
セコガニのシーズンがやってきた~

マルシンに行っても、
けっこう大きなセコガニが目の前に。



こんなん見たら、
食べたなるやん。

思わず注文した。

足に包丁入れてもらって、
まずは、
内子とミソをかぶりつく。



う~ん、うまいっ!

濃厚や~。

こんなん食べたら、
やっぱし日本酒や。

燗酒を注文した。

せっかくやから、
甲羅酒しよ。



これは、
たまらんなあ。

朝の11時過ぎに
甲羅酒を味わって感動してるん、

ジャッキーぐらいとちゃう。

あしたのジャッキー(初銭湯編) enjoyed public bath after boxing training

2019-11-09 | 日記・エッセイ・コラム
都島区にある
upstartボクシングジムに
行くようになって、
2か月過ぎた。

会長の教えがええんで、
ジャッキー、
さらなるステップアップ。



動きもさることながら、
右ストレートなんか、
メッチャ威力を増した。

還暦過ぎても。
進化する。



ボクシングはメチャクチャ汗をかく。
その汗を流すには
やっぱし銭湯。

ジムのすぐ近くで見つけた。(前からあるのん知ってたけど、ジムのすぐ近くとは。)



これからは
しんどい練習の後は、
この銭湯に

直行や。
(ビール飲む前に)

今年もスターターのジャッキー(旭区スポーツフェスティバル) volunteered to be starter in my neighborhood sports day

2019-11-03 | スポーツ
今日は、
地元の旭区スポーツフェスティバルという、
小学校区の対抗運動会が行われた。



スポーツ推進委員のジャッキー
当然、
主催者側やから、
ボランティアで頑張らなアカンねん。

役割は、
スターターやで。



けっこう花形でしょ。

ジャッキーの合図で、
み~んなスタートするねんから。

朝から夕刻まで、
鉄砲を撃ちまくった。



一回もフライングもなく、
無事終わった。

今年も、
区民の皆さん、

ジャッキーの鉄砲で、
スタートしてくれて、

ありがとう。

マルシンで朝食を(マグロ編) enjoyed some kinds of tuna

2019-11-02 | 立ち呑みニュース
今日は、
マルシンの原点というべき、
マグロを堪能した。

すぐ近くで営業するマグロで有名な居酒屋「とよ」
実はマルシンの親戚なんや。

例によって、
おまかせで出てきた刺身、



「これっヨコワ?」って聞いたら、
「ヨコワより若いマグロ」って板さんのアックンが答えてくれた。

食べてみると、
うん!
ヨコワよりあっさりしてる。

そんなマグロの子供を食べてると、
マスターが、
「これっサービス」って
骨付きのマグロを出してくれた。



ラァッキー!

中落ちやん。

マグロはうまいなあ。

筋肉の栄養、
高タンパク質のマグロを堪能した。

たまには、
原点に戻らなアカンなあ。