のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

秋真っ盛り

2014年10月23日 | 季節

庭もすっかり秋になりました。
ニュースでは、もうコートを出しているところもあるようで、秋が深まっています。

我が家の庭もすっかり秋です。
ようやくススキの穂が風になびいています。今年のお月見には間に合わなかったので・・・

パンパグラスでしたっけ?
あちこちで見られるようになりました。いつも、はたきに使えないかな?と思ってしまいます。

ヒョウモンチョウでしょうか?
案外、セイタカアワダチソウの花もきれいでびっくりです。

父が畑の際に植えているクヌギが実をつけていました。
シイタケのほだ木にするために植えています。山の中から切り出してくるのは大変なので・・・
おかげで、どんぐりも簡単に手に入るようになりました。

とはいえ、今のところ眺めるだけなんですけど・・・ (^^;

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋のドライブ | トップ | 有明海再生のために、署名に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事