突然暑くなりまして、事務所の暑がりさんがエアコンを入れました
ヨシノツツジが盛りを迎えて、色があふれています。
週末は地区の花見。満開から少し散りはじめの最高の花見になりそうですが、私は用事があって不参加。残念です。
夕景に飛行機雲がとてもきれいです。
急に暖かくなって、桜の見ごろもあっという間に過ぎてしまいそうです。
突然暑くなりまして、事務所の暑がりさんがエアコンを入れました
ヨシノツツジが盛りを迎えて、色があふれています。
週末は地区の花見。満開から少し散りはじめの最高の花見になりそうですが、私は用事があって不参加。残念です。
夕景に飛行機雲がとてもきれいです。
急に暖かくなって、桜の見ごろもあっという間に過ぎてしまいそうです。
ムスカリー
馬酔木が今満開。
ヨシノツツジは、ちょっと遅いでしょうか?
クリスマスローズは、まあ、こんな時期?花の見ごろが長いので、なんとも言えません。
ヒイラギナンテンは良い香り。
ユキヤナギが咲き始めました。
レンギョウの黄色を見ると、春の盛りという感じです。
鶯の初鳴きは3月19日でした。
ブログ更新が、おかしなことになっています。
・・・と言うのも、写真は撮ったけどそのまま放置していたので。
ただ、植物の開花時期とか、ブログで見直すのが一番楽だということで、写真を撮った日付あたりで過去にさかのぼって更新しています。
アホなことをしていますが、見逃してください。
暖かい1日だったので、雲仙地獄で岩盤浴をするより、日陰で涼む猫。
人にちょっかいをかけられて、地獄の中を迂回して逃げています。さすがです。
白雲の池では、かえるの卵(?)が大量に。
ショウジョウバカマもシキミも咲いておらず、まだまだ花の気配がありませんでした。
年明けから、なぜかバタバタして一向に仕事がはかどらない。
ようやく友達に連絡をとって、ランチをしてきました。
3カ月間の近況報告をし、今年のサッカー観戦の相談をして!
とても良い天気で、ドライブも楽しかったです。
急に春になって木々も私の身体もびっくりしています。
体調崩さないように、気を付けないと。
Cafe Cozy
長崎県諫早市森山町唐比北67-3
0957-36-7025