
ようやく長崎も梅雨入りをしました。それでも例年より1週間ほど早いとのこと。
長崎市では紫陽花まつりのポスターと、あちこちに紫陽花の鉢植えがならび、雨を受けてきれいです。
雲仙ではミヤマキリシマが終わりに近づき、ヤマボウシの花がチラホラと見られるようになりました。
少し肌寒い梅雨入りの頃は好きです。カッパを着て外に出るのもいいですが、読書を楽しむのもいいですね。今年の梅雨は、どう過ごそうか、まだ決まっていません。(^^;
写真は、エゴノキです。道路わきに咲いていると、落ちた花が道路を真っ白にしています。