最近、社長が電子タバコを吸うようになりました。
会社は禁煙の為、タバコの時は外に出て吸っていましたが、電子タバコだと害がないと室内で吸うようになりました。
においがあるので、社長の息子たちが外で吸うように促すのですが、やはりタバコよりもハードルが低い感じがあります。
ただ、この電子タバコ、本当に副流煙がないのですか?
社長が電子タバコを吸い始めると、のどに違和感があり咳が止まらなくなって、頭が締め付けられるように痛くなるんです。
この症状が現れるのは私だけなので文句も言えず、咳と頭痛に耐えるしかない(T_T)
タバコ吸う人と、一生隔離されて生活したい!と思う今日この頃です。
この寒い週末、甥っ子のお宮参りの為、川崎へ行ってきました。
少し時間があったので、川崎大師へ寄って初詣も済ませて来ました。
小正月だったからか参拝客が多く、ご祈祷の長い列に並んでいました。正月三が日には本当にすごい人出なのだろうと想像しながらお参りしていました。
次回は、葛餅とか鮎の塩焼きとか味わえたらなと・・・
今年も花より団子。参詣よりも食い気に負ける一年になりそうです。
年末は、30日の午前中まで仕事だったので、そのあと部屋の片づけをしながら『なんちゃってお節』を今年も作りました。
元旦から、テレビの前でスポーツ観戦のお正月。
応援するフロンターレが天皇杯優勝ならず
選手やサポーターの皆さんの方が悔しい思いをしていると思うので、私は引きずらず、元旦から良い試合を見れたことに感謝します。今年もワクワクプレーを見せてほしいなぁ
あけましておめでとうございます。
今年の元日は穏やかで、家の前で初日の出を見ることができました。
昨年は、災害が多くつらい一年でしたが、年末に甥っ子が誕生して明るい話題に救われました。
まだ会っていないので、今月会いに行くのが楽しみです。
良い年明けを迎えて、一年が穏やかに過ぎてくれることを祈るばかりです。
皆様にとっても良い一年になりますように...