goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

恒例の飲み会です

2017年11月25日 | お出かけ

最初に勤めた事務所の先輩たちが、年に2回飲み会に誘ってくれます。20年も前になるかなぁ
一番年上の先輩が定年退職をしてから、定期的に集まろうということになりました。
会って、いろいろお話をして、おいしいお酒を飲んで・・・

良い先輩に恵まれて、厳しく指導をしていただいたおかげで、どうにか今仕事をしているのかな、としみじみ思います。

写真は、長崎駅のイルミネーションです。点灯式だったのか、駅に着いた時には、人混みがすごかったので、飲み終わった帰りに撮影してきました。

街のあちこちに出現するイルミネーション、今年もあと少しなんだなぁ


Play Forest 2017 in ながさき県民の森

2017年11月24日 | ながさき県民の森

九電さんがながさき県民の森にやってきました。
多くの家族を連れて森に遊びに来たのです。
11月19日は朝から霜が降りるほどの寒い一日でしたが、お昼前からお天気になり、日向では少し暖かいかなぁという感じ。

それでも、子供たちは元気に走り回っていました。
インタープリター会で、自然散策にできかける前の準備体操。
私は受付で、一緒にまわれませんでしたが、ドングリをたくさん拾って見せに来てくれた子もいて、楽しい散策だったようです。

多くの方に参加していただいて、こちらも楽しい一日となりました。


久留米に行ってきました。その2

2017年11月16日 | 同窓会

学生時代の友人と会うのは、本当に楽しいですね。
卒業したのはだいぶ前ですが、話し出すと学生時代に戻るもので、何年ブランクがあっても大丈夫なようです。

今回も、高良大社へ足を延ばし観光らしいことをしましたが、そのあとは、ランチしてしゃべって、カフェに移動してしゃべって、ご飯を食べに行って、またしゃべって・・・
食べるとしゃべるしかしていないという、なんとも不健康な旅行なのです。

年に1度のことですし、おしゃべりするために会っているので、まぁいいか!と。
次回は、小倉の屋台か、熊本ラーメン・中津のから揚げもいいなぁと話しています。

いろいろある毎日ですが、ストレス発散は大事だと思います

写真は大栄ラーメンのミニサイズ。おいしかったですよ!


久留米に行ってきました。

2017年11月14日 | 同窓会

19回目を迎えた同窓会。今年は久留米での開催になりました。
10年ぶりに参加した子は、ノリが何にも変わらないことにびっくりしていました。

写真は、高良大社です。筑後の国の一之宮なんだそうです。
秋晴れで、七五三で着物を着た子たちの参拝も多かったようです。

途中の山道では、ピンポイントに色づいた紅葉が見られて秋を満喫しました。

つづく。。。


Vファーレン J1へ

2017年11月13日 | サッカー

こんな日が来るとは・・・
そりゃ、いつかは来ると思っていましたが、今年のはじめ、選手がごっそりやめて、新聞沙汰になって、開幕しても混乱は収まらず・・・

さすがに、今年はないかなぁと思っていたのに、高田社長の手腕とは。
トップが代わるとこんなに変わるのかぁと、ビックリしています。

来年は、諫早でフロンターレが応援できる!
今から、期待でワクワクしています。

あ、フロンターレ以外は、ちゃんとVファーレンを応援しますよ