[レシピ] ブログ村キーワード
今日は2月5日、ついに今年のEndless SHOCK初日です。
18:00公演、もう無事に終わってる頃かなぁ…。
見に行けない私もなんだか今日一日そわそわ(^_^;)
今年も2か月、最後まで無事に、怪我なく、成功をおさめられますように
毎公演お祈りしております☆
植草さんのオーナーもどんな感じになっているのかなぁ…
気になるところですね。
明日はネタばれになるとは思いつつ、またブログめぐり、レポ探しをしてしまいそうです
ま、その前に明日朝の各ワイドショーをcheck☆かな。
ズームインにも600回に向けて始動!の予告がありますし、各マスコミ取材が入っているようなので…
しっかり伝えてくださいね~~。
各放送局さん、お流れは勘弁っ!!
眠たくても、
ワイドショー嫌いでも、
見ますから(笑)
…よろしくお願いいたします<(_ _)>
それにしてもね~、なんかそわそわ、どきどき、しちゃいますよね。
参加できないライブのときもそうだけど…
今日も妙にこう…「夜の海」がぐるぐるまわって口ずさんじゃったり。
結局午後から暇ができたときに、ShockのDVDをまた引っ張り出して見たり…。
落ち着かないにもほどがある
去年はそう言えば電気系統の事故があったりもしましたよね。
今年はそんな悲しいニュースに見舞われませんようにっ。
一回一回、生き物の舞台…それぞれに素敵なときがひとつひとつ生まれることを、本当にどこにいても願ってます。
そうそう、もうひとつ、今日初日を迎えたものに、さっぽろ雪まつりがありますね。
一度は生で見てみたいと思うのですが、この時期の北海道は未体験。
いまだ雪まつりを見る夢はかなわないでいます。
今年もニュースでその模様を見たどまり。。。
カメラのフィルターを通して伝えられるものとはいえ、幻想的な美しさにいつも目を奪われます。
生で見れば、その規模の大きさ、美しさ…感じるところもひとしおなんだろうなあ、と思いつつ。
なのですが、ここ最近少し気になること。
特に今年…だったのですが、以前に比べ、全体的にかなり縮小傾向にあるのでしょうか。。。
伝えられるものが恒例となったので、控えめになっている、のならば、そうでもないのかもしれませんが、なんとなくそんな気がして。
ちょっとさみしい思いも。
…う~ん、まぁ無理もないのかなぁ。
北海道なんて、全国のなかでもかなり景気が悪い地域のほうに入りますものね。
協賛企業などの参加が減ることも考えられる、
投資も減る、
恒例になればアピールインパクトは減っていくし、そこへきてそんなあいまいな、先の先を見たような投資につぎ込むほどの体力はない、
一番に削るべきポイントに挙げられやすい…
そういう雰囲気に日本中、世界中、なってきているときですものね。
でもこう、できればこういうときこそ元気になれるようなイベント、子どもにも夢を与えるようなイベントは、続いていってほしい、
精神的に豊かに…
絞るべきところと絞らないところ。
なにかこう…無駄は省かれるべきだけれど、それを無駄としてよいのか、本当に無駄なのか、そのポイントは見誤らないようにしたい、
「無駄遣いがない」ことと、「カツカツした余裕のない」こととは違う、
ま、雪まつりがね、それに該当する話かどうかはちょっとわからないわけで、単に私がふと感じたまま、の独断と偏見で話が膨らんでしまっているわけなんですが、
不景気だからこそ、不景気不景気と煽られない、
なんでもそのせいにしない、逃げない、
そこから見出す先のシンプルで豊かな生活、人間らしい生きかた…
そんなことを考えさせられる今日この頃です。
政府は…ねぇ。
どうなるのやら。
…って、こう冷笑的な見方がよくないのは重々の重々、
もう重過ぎる、重に押しつぶされる?!(苦笑)くらいの勢いで分かってはいるのですが、そうもなっちゃうって。。。な議論が
政府紙幣なんて話まで飛び出し。
まったく
交付金の額が小さいから空振った、くらいしか学んだポイントはないんでしょうか。
国債を増やすことなく、大量にまけば国民も万々歳?!
そんな単純じゃないですって。
もちろん、今のままの価格、今のままの円の価値、信頼性、日本という国の競争力、すべてが保たれる、
いやむしろ上っていく機会を見いだせる、
そういう状況で、お金をくれるなら喜ばない人はないでしょうが。
全部逆ですよね。
そのくらいはちょっと考えれば私でも思う。
海外からの視点になってみても、そんなことをしている国の経済を、そんな国の言い分を、誰が信用する???
私ならまず絶対しないです。
間違いなく劇薬、毒薬。
相当なパーセントで致死の危険があります、な決断だと思います、使うなら。
それが必要とされている状況か?
まだまだほかにできることはあるはず、
それしかないと思われる状況は、
それしかないと思いつかせるような状況は、
やっぱり、国民のほうにあるのではなく、自分たちの都合の中にあるのではないか、
…どうしてもそんな気がしてしまいます。
そこまで大胆なことが思いつけるなら、まだまだやれること、地道なところ、あると思うんですけどね。。。
「わたり」の問題でもそうですけど。
環境政策で尽力された橋本道夫さんという官僚の方、
一周忌を迎えられた方ですが、その方の言葉。
公務員が身分や給料を保障される背景に関して。
「やればなにか批判攻撃を受けるような嫌なことでも、やるべきときにはやるため」
まさにその通り。
単純に当たり前に、そうであるはず。
保障されていることがあたりまえの特権なのではなく、その当たり前が導き出される、当然であるべき意義を、責任を、
今一度思い直していただきたい、
見えは一角であって、その高き志がまだまだ眠っていることを、祈らずにはいられません。
今日のレシピです
・ホタルイカとカリフラワーのガーリックバターソテー スパイシートマトソース …①
・お豆腐のうにグラタン …②
・大根と春菊の柚子味噌サラダ …③
①の作り方
1 ホタルイカは新鮮なボイルしたものを求める
2 カリフラワーは芯の部分、葉の部分も含め、すじをとって適宜カットする
3 2をさっとゆでる
4 薄切りにしたニンニクをバターとオリーブオイルで炒め、香りをじっくりと出す
5 ドライトマトを湯につけて戻す
6 トマトペーストとサルサソース、タバスコ、5の戻し汁少々を合わせて軽く温め、スパイシーなソースを作る
7 4の鍋に2と5を入れて炒める
8 軽く塩をして、1のホタルイカを入れてさっと炒め合わせ、火を止める
9 胡椒少々を挽き、バターを香りづけに少々加えてからめる
10 6のソースと刻んだイエロートマトを散らし、炒めた9を中央に盛り付ける
②の作り方
1 豆腐は適宜切ってゆでる
2 しっかり水切りをする
3 スライスした玉ねぎを炒め、小麦粉を加えて炒める(焦がさないように)
4 牛乳を注ぎホワイトソース状にする
5 生クリーム、塩を加えてよく混ぜ火を止める
6 うにくらげを5に加えて混ぜ合わせてソースを作る
7 耐熱皿に2の豆腐を並べ、たっぷりと6のソースをかける
8 チーズをのせてオーブンで焼き上げる
9 刻み海苔を散らして出来上がり
③の作り方
1 大根は細切りに、春菊は適宜カットする
2 柚子胡椒と味噌、酢、ライムジュース、オリーブオイル、塩少々を混ぜ合わせる
3 1を器に盛り、食べる直前に炒った黒ゴマと2のドレッシングをかける
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです
コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね♪
それでは
今日は2月5日、ついに今年のEndless SHOCK初日です。
18:00公演、もう無事に終わってる頃かなぁ…。
見に行けない私もなんだか今日一日そわそわ(^_^;)
今年も2か月、最後まで無事に、怪我なく、成功をおさめられますように
毎公演お祈りしております☆
植草さんのオーナーもどんな感じになっているのかなぁ…
気になるところですね。
明日はネタばれになるとは思いつつ、またブログめぐり、レポ探しをしてしまいそうです
ま、その前に明日朝の各ワイドショーをcheck☆かな。
ズームインにも600回に向けて始動!の予告がありますし、各マスコミ取材が入っているようなので…
しっかり伝えてくださいね~~。
各放送局さん、お流れは勘弁っ!!
眠たくても、
ワイドショー嫌いでも、
見ますから(笑)
…よろしくお願いいたします<(_ _)>
それにしてもね~、なんかそわそわ、どきどき、しちゃいますよね。
参加できないライブのときもそうだけど…
今日も妙にこう…「夜の海」がぐるぐるまわって口ずさんじゃったり。
結局午後から暇ができたときに、ShockのDVDをまた引っ張り出して見たり…。
落ち着かないにもほどがある
去年はそう言えば電気系統の事故があったりもしましたよね。
今年はそんな悲しいニュースに見舞われませんようにっ。
一回一回、生き物の舞台…それぞれに素敵なときがひとつひとつ生まれることを、本当にどこにいても願ってます。
そうそう、もうひとつ、今日初日を迎えたものに、さっぽろ雪まつりがありますね。
一度は生で見てみたいと思うのですが、この時期の北海道は未体験。
いまだ雪まつりを見る夢はかなわないでいます。
今年もニュースでその模様を見たどまり。。。
カメラのフィルターを通して伝えられるものとはいえ、幻想的な美しさにいつも目を奪われます。
生で見れば、その規模の大きさ、美しさ…感じるところもひとしおなんだろうなあ、と思いつつ。
なのですが、ここ最近少し気になること。
特に今年…だったのですが、以前に比べ、全体的にかなり縮小傾向にあるのでしょうか。。。
伝えられるものが恒例となったので、控えめになっている、のならば、そうでもないのかもしれませんが、なんとなくそんな気がして。
ちょっとさみしい思いも。
…う~ん、まぁ無理もないのかなぁ。
北海道なんて、全国のなかでもかなり景気が悪い地域のほうに入りますものね。
協賛企業などの参加が減ることも考えられる、
投資も減る、
恒例になればアピールインパクトは減っていくし、そこへきてそんなあいまいな、先の先を見たような投資につぎ込むほどの体力はない、
一番に削るべきポイントに挙げられやすい…
そういう雰囲気に日本中、世界中、なってきているときですものね。
でもこう、できればこういうときこそ元気になれるようなイベント、子どもにも夢を与えるようなイベントは、続いていってほしい、
精神的に豊かに…
絞るべきところと絞らないところ。
なにかこう…無駄は省かれるべきだけれど、それを無駄としてよいのか、本当に無駄なのか、そのポイントは見誤らないようにしたい、
「無駄遣いがない」ことと、「カツカツした余裕のない」こととは違う、
ま、雪まつりがね、それに該当する話かどうかはちょっとわからないわけで、単に私がふと感じたまま、の独断と偏見で話が膨らんでしまっているわけなんですが、
不景気だからこそ、不景気不景気と煽られない、
なんでもそのせいにしない、逃げない、
そこから見出す先のシンプルで豊かな生活、人間らしい生きかた…
そんなことを考えさせられる今日この頃です。
政府は…ねぇ。
どうなるのやら。
…って、こう冷笑的な見方がよくないのは重々の重々、
もう重過ぎる、重に押しつぶされる?!(苦笑)くらいの勢いで分かってはいるのですが、そうもなっちゃうって。。。な議論が
政府紙幣なんて話まで飛び出し。
まったく
交付金の額が小さいから空振った、くらいしか学んだポイントはないんでしょうか。
国債を増やすことなく、大量にまけば国民も万々歳?!
そんな単純じゃないですって。
もちろん、今のままの価格、今のままの円の価値、信頼性、日本という国の競争力、すべてが保たれる、
いやむしろ上っていく機会を見いだせる、
そういう状況で、お金をくれるなら喜ばない人はないでしょうが。
全部逆ですよね。
そのくらいはちょっと考えれば私でも思う。
海外からの視点になってみても、そんなことをしている国の経済を、そんな国の言い分を、誰が信用する???
私ならまず絶対しないです。
間違いなく劇薬、毒薬。
相当なパーセントで致死の危険があります、な決断だと思います、使うなら。
それが必要とされている状況か?
まだまだほかにできることはあるはず、
それしかないと思われる状況は、
それしかないと思いつかせるような状況は、
やっぱり、国民のほうにあるのではなく、自分たちの都合の中にあるのではないか、
…どうしてもそんな気がしてしまいます。
そこまで大胆なことが思いつけるなら、まだまだやれること、地道なところ、あると思うんですけどね。。。
「わたり」の問題でもそうですけど。
環境政策で尽力された橋本道夫さんという官僚の方、
一周忌を迎えられた方ですが、その方の言葉。
公務員が身分や給料を保障される背景に関して。
「やればなにか批判攻撃を受けるような嫌なことでも、やるべきときにはやるため」
まさにその通り。
単純に当たり前に、そうであるはず。
保障されていることがあたりまえの特権なのではなく、その当たり前が導き出される、当然であるべき意義を、責任を、
今一度思い直していただきたい、
見えは一角であって、その高き志がまだまだ眠っていることを、祈らずにはいられません。
今日のレシピです
・ホタルイカとカリフラワーのガーリックバターソテー スパイシートマトソース …①
・お豆腐のうにグラタン …②
・大根と春菊の柚子味噌サラダ …③
①の作り方
1 ホタルイカは新鮮なボイルしたものを求める
2 カリフラワーは芯の部分、葉の部分も含め、すじをとって適宜カットする
3 2をさっとゆでる
4 薄切りにしたニンニクをバターとオリーブオイルで炒め、香りをじっくりと出す
5 ドライトマトを湯につけて戻す
6 トマトペーストとサルサソース、タバスコ、5の戻し汁少々を合わせて軽く温め、スパイシーなソースを作る
7 4の鍋に2と5を入れて炒める
8 軽く塩をして、1のホタルイカを入れてさっと炒め合わせ、火を止める
9 胡椒少々を挽き、バターを香りづけに少々加えてからめる
10 6のソースと刻んだイエロートマトを散らし、炒めた9を中央に盛り付ける
②の作り方
1 豆腐は適宜切ってゆでる
2 しっかり水切りをする
3 スライスした玉ねぎを炒め、小麦粉を加えて炒める(焦がさないように)
4 牛乳を注ぎホワイトソース状にする
5 生クリーム、塩を加えてよく混ぜ火を止める
6 うにくらげを5に加えて混ぜ合わせてソースを作る
7 耐熱皿に2の豆腐を並べ、たっぷりと6のソースをかける
8 チーズをのせてオーブンで焼き上げる
9 刻み海苔を散らして出来上がり
③の作り方
1 大根は細切りに、春菊は適宜カットする
2 柚子胡椒と味噌、酢、ライムジュース、オリーブオイル、塩少々を混ぜ合わせる
3 1を器に盛り、食べる直前に炒った黒ゴマと2のドレッシングをかける
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです
コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね♪
それでは