三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

三菱ジープの油圧計 日本自動車計器製作所 その⑤

2018-09-28 20:53:09 | 日記
油圧計で5回目の記事となりました。例によって、部品番号の変遷を調べてみました。それぞれの時期の油圧計画像は、明日写真をひっくり返して集めてみようと思います。ディーゼル車のパーツリストがないため、モヤモヤ感が半端なくあります。例によってしわしわの資料ですいません。これでは少しわかりにくいですね。頭をひねりましょう。下のリストに画像を入れてみましょう。

 《各時期のパーツリストから見た部品番号の変遷》

 

 《カタログ画像から》
 9/30明日、確認結果を分かりやすくご披露致します。以下の画像は77年2月のカタログと78年6月のカタログを重ねて撮影したものです。上段が77年2月のものになります。
 相違点が分かりますか?どちらもワイド化後の車両です。私は、目を凝らして5分間で分かりました。ちなみに油圧計は同じ部品です。

 


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村