本日まででデータ数は854行。予想通り、残る2年分のパーツリストのフロントホイールシリンダー部分を全てインプットを完了するとデータ量は1000行弱になると思われます。データインプット項目は以下となります。これらを組み合わせ検索式を作ることで皆様のお役に立てないかと思います。引き続き、皆様からのデータ提供もお待ちしています。
再度インプット済み及びインプット予定のパーツリストの発行年月をお知らせしておきます。
《インプット項目詳細》同access2016からインプットフォームの記述内容からご確認下さい。部品図番号の部分には実際の部品図が添付されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/689154bd8dbc13aaa762c95b90718e45.jpg)
《インプット済み・インプット予定のパーツリスト詳細》
1968年4月
1970年12月
1974年5月
1975年11月
1977年11月
1978年10月
1979年9月
1980年1月
1982年4月
1984年11月
1985年11月
1987年9月
1989年12月
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
再度インプット済み及びインプット予定のパーツリストの発行年月をお知らせしておきます。
《インプット項目詳細》同access2016からインプットフォームの記述内容からご確認下さい。部品図番号の部分には実際の部品図が添付されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/689154bd8dbc13aaa762c95b90718e45.jpg)
《インプット済み・インプット予定のパーツリスト詳細》
1968年4月
1970年12月
1974年5月
1975年11月
1977年11月
1978年10月
1979年9月
1980年1月
1982年4月
1984年11月
1985年11月
1987年9月
1989年12月
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。