残すところ1975年11月版のパーツリストのインプットのみとなりました。おおよそ1600件のホイールシリンダーに関するパーツリストのデータ取り込みが終了しました。excel版に変換したテスト用データへのリンク先を以下に再掲載します。このデータの元ネタは次の表にあるものとなります。読み取り専用となっていますので、色々と並べ替えをお試しください。皆様からの忌憚のないコメントを頂戴できると励みになります。よろしくお願いします。
《今回テストデータの元ネタ一覧表》この表は、例としてMB044704をキーにして集計したイメージを表現しています。
各年月発行のパーツリストからホイールシリンダーに関する全てのパーツがリンク先のexcelシートにインプットされています。残念ながら部品図はexcel版にデータを変換した際に全て消失してしまいました。しかしながら、もとのaccessデータには正確に記憶され画像データは残っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/86632ad36dc689371fe62fbe67021df7.jpg)
《塩井式パーツリストサンプルデータへのリンク先》
⇒この部分をクリック頂くと三菱ジープ互助会ホームページ内にあるパーツリストのページにジャンプします。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
《今回テストデータの元ネタ一覧表》この表は、例としてMB044704をキーにして集計したイメージを表現しています。
各年月発行のパーツリストからホイールシリンダーに関する全てのパーツがリンク先のexcelシートにインプットされています。残念ながら部品図はexcel版にデータを変換した際に全て消失してしまいました。しかしながら、もとのaccessデータには正確に記憶され画像データは残っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/86632ad36dc689371fe62fbe67021df7.jpg)
《塩井式パーツリストサンプルデータへのリンク先》
⇒この部分をクリック頂くと三菱ジープ互助会ホームページ内にあるパーツリストのページにジャンプします。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。