三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

オーストラリアからKE47エンジン整備解説書がついに届きました。その⑮

2020-11-18 19:53:00 | 日記
KE47ガソリンエンジンが搭載された時期について、先日私が新説を発見したかのようなお話を致しましたが、やはり同じ考えを数十年前に既に持っておられたかたがいらっしゃいました。灯台下暗しで本当に申し訳ありませんでした。そうです入間のおじさんでした。過去に4x4マガジンに寄稿された記事の中に纏められた表がありましたので、あらためて再度掲載することにします。しかしこの表も、その後の調べで分かったのですが、どちらかの会社の社史に掲載されていました。そうです元祖は、〇〇自動車の社史の資料がベースになっていたのです。であれば三菱ジープのあゆみのA3横長の資料は訂正しておいてほしかったですね。

 《今では超貴重な資料です》いつぞやネットで発見した資料と同じく、J34以外はJ52,J22,J22H,J42全て1973年(昭和48年)からの登場となっています。
 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

例のエプソンのプリンターは、未だに納期2か月待ちのままのようです。

2020-11-18 19:38:28 | 日記
地元のケーズ電気立川店でも、やはり廉価版の複合プリンターは在庫なしの状態です。何とかして現在のPX-045A(既に昨年で生産終了)のひとつ上の機種を購入したいと思っています。販売価格の相場は6800円。しかしながら、在宅勤務の急増で安い機種からドンドン売れてしまうようで一つ上の機種も納期2か月待ちです。未だ注文すらしていないので、いつになったらプリントが再開できるのか全くメドがついていません。そんな中、このPX-045Aという機種でスキャンによるPDF連続ファイルの作成が可能な事がわかりました。最近、昭和飛行機製PTOの部品図及びパーツリストに関するお問い合わせが増えているので、テストとして合計28ページになりますが実験してみようと考えています。EPSONスキャンのホームモードで連続スキャンして編集で1枚のPDFファイルを作れるんですね。初めて知りました。今晩早速やってみます。完成したら、三菱ジープ互助会パーツリストのページにアップしておきます。皆さん、どうぞ有効活用下さい。

 

☆全28ページ中15ページの連続スキャンが終了して無事PDFファイルができました。総所要時間60分は少し長すぎですね。まあ、贅沢は言えません。明日後半の14ページをスキャンして読み取り専用ファイルとしてアップします。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

新しいプロジェクトを検討しようと考えています。ずばりJ20系、J30系、J40系用のリアホイールシリンダーです。その②

2020-11-18 16:30:00 | 日記
まあ台湾ベンダーの方も私からの返信に開いた口が閉まらなくなっているのかも知れません。平行してロシアの方からジープ部品(米国のジープと勘違いしたような文面)について、接触のメールが着信しましたが、怪しいと思い一括削除しました。女性の名前であったと思います。

 《台湾ベンダーさんからの返信と私の返答内容》会社名も明らかにしておきます。⇒同社のURLはこちらです。そのページの中にあるAbout usのページに音楽付きの会社案内画像があります。
 Dear Shioi,
Have a nice day.
Thanks for your messages.
Could you tell us your estimated demand quantity for these items?
The prices are depends on quantity.
And if possible could you tell us a brief introduction about 三菱ジープ互助会? have you imported parts from Taiwan before?
Thank you.
Best regards,

Winson Chung
RICH PARTS INDUSTRIAL CO. (Taiwan)
www.richparts.com.tw
Email: truck@richparts.com.tw
Tel: 886-2-26988588 Fax: 886-2-26988599

 《私からの返信メール》さてどのような返事が来るか楽しみです。
 Dear Chung
Thank you for your quick reply.
The demand might be 10 (vehicles) per year.
Frankly speaking it will be very small market.
Mitsubishi jeep gojyokai is a small group who
owns Mitsubishi Jeep in Japan.
Yes I imported front wheel cylinder from Taiwan
2 years ago for 1 set.
Followings shows my blog and home page.
⇒https://blog.goo.ne.jp/jeep-gojyokai
⇒https://japan-jeep-center.com/
Best regards
Shioi

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村