三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

J55@茶畑先生のジープ入門者向け講座 その⑥ 吊革

2013-04-07 21:08:17 | インポート

J55@茶畑先生は、どうも雨の日に撮影されたようです。今回は、車内のつり革について一言。

《吊革》

A133 うちの車は男らしくないので車内に女子供が乗ります。

よって狭い車内でも目的地に快適に移動するために吊革が装備されています。

助手席のグリップは前のめりになって危険ですからね。後ろの吊革はロールバーではなく幌骨のループを使って取り付けてますが、オープン時は吊革ごと畳めます。

A14









A15











☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市
 ご感想、ご意見はjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


最新の画像もっと見る

コメントを投稿