私は過去このような取材は受けたことがありませんが、画像は何枚か雑誌に掲載された経験はあります。J34(KE47ガソリン車)とJ36(4DR5)の貴重な記事なのでブログにアップさせて頂きます。この2台の車両は、現在も旭川のご自宅にあるそうです。
《1988年6月号記事》
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
最新の画像[もっと見る]
-
三菱ジープ ディストリビューターのコンタクトポイントについてのおさらいです。 16時間前
-
嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第194台目のご参加は鹿児島県からJ56です。 3日前
-
2025年2月9日現在の三菱ジープ用ラジエターホース在庫一覧(4DR51Aエンジン用のラジエターホースが完売しました) 2週間前
-
三菱ジープ4DR50Aエンジンと4DR51Aエンジン用代替えラジエターホースについて その④ 2週間前
-
三菱ジープ4DR50Aエンジンと4DR51Aエンジン用代替えラジエターホースについて その④ 2週間前
-
三菱ジープ4DR50Aエンジンと4DR51Aエンジン用代替えラジエターホースについて その④ 2週間前
-
三菱ジープ4DR50Aエンジンと4DR51Aエンジン用代替えラジエターホースについて その④ 2週間前
-
2025年2月3日現在の三菱ジープ用ラジエターホース在庫一覧 3週間前
-
2025年新年2回目の神代植物園訪問。ロウバイの写真を撮影しました。 3週間前
-
2025年新年2回目の神代植物園訪問。ロウバイの写真を撮影しました。 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます