三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

暫し待ちの時間を楽しみます。J54ナロー系をお使いの方々に無理なお願いをしました。その②

2021-03-10 21:54:21 | 日記

埼玉県でJ54を公道復帰させようとしている方から決定的なエンジンルーム画像を頂戴しました。右側が今回私が入手したJ54A用のアッパーラジエターホースMA316985相当の画像で、左側が1975年初年度登録のナローのJ54。4DR50Aエンジン搭載車両です。ご自身でMA316985を入手できれば、現在装着されているMA316953と思われる部品を寄贈頂けるとの事。もし入手できなかった場合は、お近くなのでMA316985を私が持参して比較しようと思います。99%同じと思えても、残りの1%の重要さを身を持って経験していますので、慎重には慎重を期して臨みたいと思います。なお、この情報をご提供頂いた方は、以前に幌新作でご相談を受けていた方で、同時に三菱ジープ互助会にもご参加頂けることになりました。必要な情報を入試次第、皆様にご紹介したいと思います。

 《この両車のラジエターアッパーホースは同じ形状といえるでしょうか?》
 

 ★三菱ジープ互助会★
  代表発起人J57改@日野市
  当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
        塩井まで。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿