さてさて、私が所有する最古のメーター関係の部品図が以下のものになります。おそらく1956年(昭和31年)前後のものだと思います。まさにJ3世代です。左下のところにあるのが油圧計です。私の目で確認する限り最大値は6kg/cm2。おそらく部品番号は、JM06622だと思われます。J3RDは、これと同じものが設定されていました。(2番目の画像)その後、1970年初期のパーツリストで確認するとA603526に切り替わり、もしかしたら最大値が10kg/cm2に変更されたのかも知れません。
《1956年頃のメーター関連部品図》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/40605fda0268b11a957da634113b247b.jpg)
《新三菱重工業株式会社時代のJ3Rのメーターの図》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cb/f53915086c32c10c00e2fea379ad0bfb.jpg)
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで
《1956年頃のメーター関連部品図》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/40605fda0268b11a957da634113b247b.jpg)
《新三菱重工業株式会社時代のJ3Rのメーターの図》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cb/f53915086c32c10c00e2fea379ad0bfb.jpg)
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで