【鎌倉彫・硯箱の仕覆】~底と表地縫い~ 2011年07月10日 | 作る:創作の仕覆 【鎌倉彫・硯箱の仕覆】 鎌倉彫の携帯用の硯箱の仕覆を作る~底と表地縫い~ 表地縫いです。 縫いの部分は、少ないですが、それだけに慎重に。 ■表布:綿の縦縞 ■裏布:古い黄色の綿無地 ■つかり紐:緑がかった青の絹糸 次回は、綿入れです