ほんのちょっと前まで冬の名残りで
灯油は入れるか?止めるか、入れるか?止めるか
入れる止める 入れる止める 入れる止める
と、さんざん迷った数日前が嘘のように突然のぽかぽか陽気。
この移り変わりの早い桜の季節は…
「試験勉強なんて全然してないわー」
と言いつつ100点満点を取る人を目の前にして
(やられた~) って気分にも似てるような気がします。
(な~に。全然かまわないのよ。
私の心の準備が足りなかったの。ちょっと悔しいだけ)てな感じよ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎3月29日の晩ごはん
・残り物ポトフ(キャベツ、セロリ、にんじん、玉ねぎ、鶏肉)
・抹茶わらび餅(ダイソーで売ってる砂糖の入っていない抹茶を
わらび餅粉に混ぜて)
・菜の花の辛子あえ
・かぼちゃの煮物
・納豆入り巾着(ねぎ、納豆、かつおぶし)を入れてオーブンで焼く
・大根の醤油漬け(これは夫の母にもらった)
◎3月31日の晩ごはん(ふ~っ やっと3月の画像が終わった)
・今日もポトフ(大根、にんじん、いかのすり身団子)
・砂肝と野菜の和えもの(生のにんじんと、きゅうりを
柚子こしょうと、マヨネーズとポンズ少々で和えた)
・菜の花の胡麻和え
・黒豆ごはん
(この黒豆を買った日か翌日にテレビで紹介され、話題になったらしい。
知らなかった…当分、黒豆は手に入らないかなぁ)
入れようか入れまいか、入れようかって入れてないまま、ぽかぽかになってきた(*^_^*)
夜はまだそれでもドラマを見る時間には
炬燵に入って見てるけどね。
灯油を抜くのはもう少し経ってからと言う事に
しないと。
菜の花のからし和え、だ~~~~~~ぁいすき。
炬燵布団も取ってしまおうかと
一瞬迷ったけどいやいやまだまだ(笑)
GyaOで配信してる『ガラスの華』
1話しかやってないねぇ…
これは録画してなかったのでもっと観たいなぁ~
キムサムスンもそう思ってたらすぐ全話配信したので
期待して待とう~っと(笑)
菜の花を食べると春が来た感じがするね~