ちょっと前までは寝る前のジョーパに
はまっていましたが、
このごろは寝る前の漫画にどっぷり…
それも新刊ではなく
私の家宝コーナーに眠る漫画たち。
『ブッダ』(手塚治虫)とかね。
『テニスの王子様』とか
『バガボンド』とか
なぜか少女漫画がひとつもないけど私以外、誰も読みません。
あ、そうそう。
『ママレードボーイ』←娘のお宝
これも大好きで、読み出すと止まらなくなります。
…で、今、一番欲しいものが『新テニスの王子様』
あと『NARUTO』(は買わないけど)
一度、1巻から読んでみたいなぁ。
以前、時々アニメを観ていて面白かったので気になっています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎3月23日の朝ごはん
・全粒粉のソーダブレッド(うぐいすきな粉入り)
大量買いしたライ麦と全粒粉。3日に一度食べます。
・いよかん
・コールスローサラダ
◎3月22日の晩ごはん(まだカメラに残ってたもんね)(^^ゞ
・ペンネ(ペペロンチーノふう)
・酢豚じゃなくて酢鳥
・大根サラダ
レディースコミック誌。
これはもう何十年も止められない趣味の一つ。
うちの息子(特に上の子)はやっぱり漫画大好きで
部屋の床が抜けないかと思うほどの蔵書!!
必ず全巻揃えるので物凄い量よ。
読んでる雑誌に連載されてた自閉症の子供さんを持つ家庭の話をずっと書いて来られた
「戸田けいこ」さんと云う漫画家さんが
2月だったかに亡くなってね。
連載がストップしてたんだけど、この前の号に
訃報のお知らせが出てたわ。
優しい絵を描く漫画家さんだったけど。
娘の友人の叔母にあたる人が
レディースコミック誌では有名な…
たぶん、しおさんもご存じの漫画家なの。
その関係で、昔はレディースコミックに
ハマッてたんだけど
最近は少年漫画ばかりよ(笑)
息子さんの蔵書すごいねぇ~
お宝の山(^m^ )
難しいテーマに取り組まれてた漫画家さん。
連載がストップとはなんだか寂しいねぇ…