「神社(仏閣)巡りは涼しくなってからにしようか…」
と夫が言うので
祇園社(下の写真)を最後に(二人での)夏の参拝はちょっとおあずけです。
児島湾だったか水門湾だったか…?
とにかくその辺りを車で走っていたら見つけた神社。
地図には載っていないようで住所など詳細は不明。(ナビはつけてないし)(・_|チラ
涼しくなるまでなどとても待てないので
1人でも行くけれど…
さてと…
今回借りたDVDはこれ。
なんでまた??
というと…
東日本大震災以来、岡山の干拓が気になってしたかないから。
どんな人たちが何のために
どのくらいの期間を経て
どうやってどこまで埋め立てたか?
これを観ることで謎が解けました。
我が家はエアコンが壊れて
家にいても暑くて。。。
汗かきながら晩御飯食べてます。
例のブログ、辞めたわ。
あまりに記事探しに時間がかかるのと
ブログにアップするのに時間がかかって
ゆっくりドラマも見られないの。
だらだら、少しづつでも続けて行こうかなとも
思ったけど
訪問してくれる人たちの期待には答えられない。
だから、すっぱり辞めることにしたの。
訪問者数が多くて負担になったのも一因だけどね。
ブログのパックを黒にするのは初めてなので
ちょっとどきどきしてました。
黒い壁とか、カレンダーの数字のぼかしとか…
見ようによっては
お化け屋敷っぽいけど…
ま、夏だけだからいっか(笑)
あらお仲間!
わが家も扇風機で晩ごはんです~
>しおさん
あははは
姉によく言われます。
「双子座は好奇心旺盛で
あれもこれも手をつけるけど
あれこもれも中途半端でやめる」って。
私もそう思う(爆)
霊のブログいや違った
例のブログは見る方はありがたくて嬉しいけど
しおさんは相当時間がかかってて
たいへんだろうな…と感じてました。
これで少しずつ撮りためたドラマが
減っていくね~~