tamani

たま~に書いてます。

「何者」

2016-10-20 | 映画館で♪





就活   ちょうどウチの息子も経験しました
映画を観ながら・・・  面接はあんな風に受けたのかな? とか
就活中はすごい忙しそうで大変そうだったな・・・ とか
親目線でいろいろ思い出してました



映画の中でTwitterがちょくちょく出てくるのですが
若い世代の使い方ってこういう感じなんか~ と

私は以前、Twitterをやって→やめて→今再びやっている 状態なのですが
知り合いのアカウントを見に行くってのは全くないので
映画のような使い方だとストレスたまるだろうなー・・・と思いました



仲間の中に内定が決まる

焦りや嫉妬が渦巻いてくる
そんな感情を隠してまたひたすら頑張る


私は就活を経験したことはないのですが
きっとものすごくリアルに描かれているんだろうな~と思いました



冷静に、客観的に分析する主人公

そういうのも大事じゃないの
なぜうまくいかないんだろう? と思っていたらば、・・・・・
ん~~~。。 と泣かせるシーンがありました


「何者」という物語が直木賞をとったのはここにあるのかな



予告を観ているときから気になっていたのは中田ヤスタカの主題歌

おばちゃんの耳にも残る映像とマッチした印象的な音楽

次回の関ジャムに出るとのことなので観てみようと思います!












最新の画像もっと見る

コメントを投稿