Jimmyの『房総』セカンドハウスと酒類販売免許取得

現状有姿取引の房総の土地・準古民家をどのように再生するのか?また酒類販売免許取得への歩みも載せていきます!

千倉の潮風王国

2013年04月29日 21時51分58秒 | 日記

久々に外房の千倉に行ってきました。フリーマーケットが開かれて

います。この地区には作家さんたちがギャラリーを持っていたり

するので面白いものが出店されていあmす。

皮製品のお店も多くあり、鍵カバーを一つ買いました。

このお店のおじさんが面白くて、『国から給料もらってるから安くするよ!』

国から給料?そのお年で公務員?あ~年金の受給者さんね!

そのほかに買ったものはこれ。骨董屋さんもでていて買いました。

オーナーのかたは外人さんでびっくりして、値切るの忘れました(笑)。

このように鍵穴はヒレが動いて隠れます。ネパールのものと言って

ましたが、海のない国で魚の形の錠前?

このようなタルトも買いました。レモンとストロベリーです。

 そうそう、潮風王国にはこんなUFOキャッチャーが!!

MARINE CATCHERとありますが、何を取るかわかりますか?

絵は伊勢エビになっていますが、今回はサザエです。

一回200円ですが、かなり大きなサザエが入っていました~