世の中、悪いことばかりではなく、1年に1度くらい良いこともあります。引き出しの中からプラモデルのエッジング・パーツばかりを集めたケースを発見、その中にこんなもの見つけました。めんどうな作業のひとつ、14ビスのワイヤーホイールをいかにして作るか悩んでいる時、これは天の恵みか悪魔のささやきか、まあどっちでも良いことで、図面の上に乗せたらぴったりジャストサイズ!。早速紙粘土を取り出しひたすら熱中する事20分、使えそうなタイヤが完成、半乾きの状態でサイズをあわせて丸くし、必要な長さに両端をカット、瞬間で端を止めたらホイールの中心部分にセットして今度は薄口瞬間で固定。これなら色塗ってなんとかそれらしく見えそう・・・・・
Recent Entries
- Percival "Mew Gull" No.5
- Percival "Mew Gull" No.4
- Percival "Mew Gull" No.3
- Percival "Mew Gull" No.2
- Percival "Mew Gull" No.1
- あけましておめでとうございます
- New display models
- Waco E 24th Anniversary
- Nieuport Type XI 1914 No.7
- Nieuport Type XI 1914 No.6
- Nieuport Type XI 1914 No.5
- Nieuport Type XI 1914 No.4
- Nieuport Type XI 1914 No.3
- Nieuport Type XI 1914 No.2
- Nieuport Type XI 1914 No.1
- "THE GEE BEDE 4" Bill Hannan
- PHANTOM FLASH II "Chameleon" vol.2
- PHANTOM FLASH II "Chameleon" vol.1
- North American F-100 Super Sabre 2
- North American F-100 Super Sabre
Back Numbers
Categories
- PEANUT SCALE MODELS(668)
- RC-SLOPE GLIDERS(37)
- SNAP SHOTS(79)
- TRAVEL(0)
- HDR PHOTOS(2)