Peanut scale.....fly above the rest!

伝説のピーナッツ・スケール
原始的?もしかしてハイテク?な、ゴム動力スケールモデル

一宮インドア飛行会

2008-03-19 | PEANUT SCALE MODELS

2008317a 2008317c 2008317d 2008317e

今年初のインドア飛行会、ゴムを巻くのもお久しぶり・・・・・。機体ガン箱は昨年のやまびこドームの空気が入ったままの状態ですから、当然機体もそのままです。やまびこドームの広さと比べ今回は狭いので、機体はトリム調整が必要です。まずゴムを短くして天井に当たらないようにし、重心位置が変わって来ますから当然ノーズのバラストも減らします。天井、壁に当たらないように巻き数は控えめにして「まったりムード」で1日を楽しみました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blade 最終章

2008-03-19 | RC-SLOPE GLIDERS

2008316a 2008316b

主翼サーボの設定も終了しノーズには受信機&バッテリーを搭載、なんとか2年を経てカタチになってきました。これで残すは重心位置に問題なければ飛行可能です。しかしそんなに上手くは行くはずもなく、機体を組んでみたら相当なテールヘビーです。最適な重心位置にするにはノーズにあと90グラム必要です。ノーズとバッテリーの上に90グラムのバラストを乗せる事も可能ですが見栄えはあまり良くありませんから、ここはノーズの鉛玉を取り除いて、型取りした鉛のバラストを埋め込む事にしました。もう一仕事残ってしまいました。そして始めた型取り作戦、シリコンゴムをノーズに埋め込んで型取りし、そのシリコンゴムを簡単セメントの中に入れます。セメントが乾燥したら鉛を溶かして待つこと20分、見事に完成しました。これですべてが終了、春には飛ばせる状態になりました。

2008316e 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする