ボアザン プロジェクト(ピスタチオ機) No.5
「もう少し時間と戦えよ」 「ハイ、戦いました・・・」
冷蔵庫と電子レンジと爪楊枝を駆使した流れ作業で、2週間の行程を1時間あまりで終了。1日乾燥させて重量を測ります。でもこれからニコイチして綺麗に完成するかちょっと微妙、この素材は意外と弾力性がありますから、無理矢理合体しても文句は言わないでしょう。
予備を含めて8気筒作りましたがシリンダーの高さは微調整する必要ありです。治具の上で接着します、不揃いのリンゴ達みたいにならないよう・・・・
今回は金属を一切使わない事にしていますから補強も無し、回転でシリンダーが飛んでしまったらそれはそれ!
最近ちょっと遊ばせて頂いたカメラ・・・フルサイズの1眼が買えるだろ!的な価格設定。それでもこのコンパクトには魅力があるんでしょうね。「エルマリット」の魅力を引き出すには時間が必要なんですヨ!最近のライカは「日本連合軍」ですから修理は早いカモ・・・・