![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/8d0cf293b70a3bcb03f99d4c2258616f.jpg)
コピー紙に印刷したデカール用サンプル、どれをどこに貼るかデータ作ってる時は記憶していましたが、もうどれがどれだか・・・サイズの問題が無ければ良しとします。そして慎重にデカール用紙へ印刷、1セットじゃ心配なので保険の意味で2セット。
実機資料の写真はいっぱい見ましたが、そのまま作る事はせずそれなりに似た感じで進めます。もうそっちの方が作ってて楽しいですから!さすがに「SHONAI」は貼る勇気が無くて止めることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/c7be2f276377c8be0af9aeb1aaa13eaf.jpg)
練習用に一番小さなデカールから始めます。シルバーの上では貼り跡がそんなに目立ちませんが、黄色の上にはちょっと問題かも。シルバーの上では一旦水で貼った後にもう一度「マーク・ソフター」を細い筆を使ってデカールまわりに貼り跡が消えるまでしみ込ませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/7f260dc594387ef8adbf63bbc4cc1a14.jpg)
のんびり貼っているとベースの紙が伸びて波打ってきますからサッと乗せたら位置決めします、そしてすかさず水分をティッシュで取り除きます。ここまで上手く行ったら「マーク・ソフター」の出番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/b3c01150def768cabcbaf58dd52f7394.jpg)
印刷した紙のデカールと比べれば格段に薄くベースの銀色にしっかり食いついていますからマスキング用の紙テープを上から貼っても剥がれません。
とりあえずこれでP-51は終了です、問題は黄色のテキサン・・・