目立ちすぎるノーズギアのスプリングを作る! まあ、それ程のものじゃございませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/d47b9b1ce5d8a3a9fd6526720659d8d3.jpg)
適当な太さのブツが無いときは困ります。糸では細い、タコ糸じゃみっともない、園芸用のアルミ線でも太い、あたりを見回して・・・
RCグライダーの曳航用に使ったナイロン糸が太さピッタリ! じゃ、コレ使いましょ。
アルミパイプに巻きつけ両端を瞬間で止めて1日放置すれば・・・ 翌日にはきれいに元に戻ります、ハイ(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/be996f8ab1e2ccfe1c084cc46f494949.jpg)
そこで火責めだ! ライターで熱します。ススが付いています、そして端が溶けてますがそれでもめげずに熱します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ab/97eddae5749c6c8cec56f43523b14637.jpg)
1日放置しなくても10秒で完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/44c80676cde73ad792bd27df560d6bc3.jpg)
ちゃんとスプリング効果も残っています、必要ありませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/492449235b5385369316f544a58acab9.jpg)
差し込んでみます、良さげ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/eec916f3c0bab460ea956df58def2566.jpg)
タイヤ用のバルサも準備して、そろそろ紙を貼らないといけません。もう少しダイエット出来るところを探してから?
もう無理でしょ。