映画日記(ためし)

映画の印象を、悪い、ふつう、よい、の三段階で表現したいと思います。
コメントのところをクリックするとコメントできます。

『エリジウム』

2013年09月25日 | Weblog
ふつう

ニール・ブロムカンプ 監督・脚本
マット・デイモン、ジョディ・フォスター、シャールト・コプリー、アリシー・ブラガ、ディエゴ・ルナ、ワグネル・モウラ、ウィリアム・フィクトナー、ファラン・タヒール 出演

2154年。人口増加と環境破壊で荒廃が進む地球。その一方、一握りの富裕層だけは、400キロ上空に浮かぶスペース・コロニー“エリジウム”で何不自由ない暮らしを送っていた。そこには、どんな病気も一瞬で完治する特殊な医療ポッドがあり、美しく健康な人生を謳歌することが出来た。そんなエリジウムを頭上に臨みながら地上で暮らす男マックスは、ロボットの組み立て工場で過酷な労働に従事していた。ある時彼は、工場で事故に遭い、余命5日と宣告されてしまう。生き延びるためにはエリジウムで治療する以外に道はない。そこでマックスはレジスタンス組織と接触し、決死の覚悟でエリジウムへの潜入を図る。ところが、そんな彼の前に、一切の密入国を冷酷非情に取り締まる女防衛長官デラコートが立ちはだかる。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=345620





映画館で観た。

ニール・ブロムカンプ監督の前作『第9地区』が社会派SFコメディアクションだったのに対して、本作ではコメディ要素がほとんどない。ほとんどなくてもよいのだが、だからといって面白みまで少なくなってしまってはやはり減点対象になってしまうのだ。

あんな立派な警察ロボットやセキュリティロボットがいるのなら、主人公のやっていた仕事をどうしてロボットにやらせないのだ? 生産効率は気にしているのに。
世界観を観客に納得させるまでの力がない。

また貧富のふたつの世界の描きこみも不足していて、真に迫った物語になっていない。

どっちも好きだが、ジョディ・フォスターがあっさりしすぎ(笑)で、シャールト・コプリー(『第9地区』の主人公)を重用しすぎだ!

人間の脳内記録を人間に写すことの意味もよくわからない。結局PCで使ってたし。オチのためのギミックか? 映画『J.M』の影響か?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿