![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/002adbfb390b23bd494f9c3471703194.jpg)
よい
アルベール・ラモリス 監督・脚本
アラン・エムリイ、パスカル・ラモリス 出演
フランス南部のカマルグ地帯、野性馬のリーダーの白い馬クラン・ブランは、馬飼いの一団の垂涎の的だった。しかし誰一人これを捕らえられる者はなく、彼らは猟師の少年に、捕まえたらお前にやる、と吐き捨てる。ある日、葦に火を放たれ、逃げ惑う白馬を少年が救って以来、彼らは大親友となる。馬飼いたちに追いかけられた彼らは、海の中までも駆けて行く……。
オールシネマよりの引用
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=11210#1
『赤い風船』と同じDVDにはいっている作品。
こちらもよいのだが、若干古めかしさが出ている(1952年の作品)。
上記ストーリーの「猟師の少年」は、「漁師の少年」のことではないかと思われる。船に乗って魚をとっていたので(笑)。
馬どうしのけんかのシーンは迫力がある。
話の展開が強引なところもあるし、うさぎのところはいらないと思うが(笑)、トータルで観てよい。こちらも40分の短編。
アルベール・ラモリス 監督・脚本
アラン・エムリイ、パスカル・ラモリス 出演
フランス南部のカマルグ地帯、野性馬のリーダーの白い馬クラン・ブランは、馬飼いの一団の垂涎の的だった。しかし誰一人これを捕らえられる者はなく、彼らは猟師の少年に、捕まえたらお前にやる、と吐き捨てる。ある日、葦に火を放たれ、逃げ惑う白馬を少年が救って以来、彼らは大親友となる。馬飼いたちに追いかけられた彼らは、海の中までも駆けて行く……。
オールシネマよりの引用
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=11210#1
『赤い風船』と同じDVDにはいっている作品。
こちらもよいのだが、若干古めかしさが出ている(1952年の作品)。
上記ストーリーの「猟師の少年」は、「漁師の少年」のことではないかと思われる。船に乗って魚をとっていたので(笑)。
馬どうしのけんかのシーンは迫力がある。
話の展開が強引なところもあるし、うさぎのところはいらないと思うが(笑)、トータルで観てよい。こちらも40分の短編。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます