johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

福岡金塊窃盗事件、逮捕者は男6人

2017-05-22 21:46:24 | ニュース
https://this.kiji.is/239352662807429125
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大西議員 がん患者「働かなくていい」発言 謝罪し釈明

2017-05-22 21:32:12 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170522/k10010990841000.html

『三原じゅん子氏、自民男性議員ヤジに激怒 がん患者発言に「はらわた煮えくり返る」』で書いたので止めておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

条件詳しく確認し賢く利用 ATM手数料の変更相次ぐ

2017-05-22 21:30:08 | ニュース
条件詳しく確認し賢く利用 ATM手数料の変更相次ぐ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国で日本人6人拘束 所属会社が会見

2017-05-22 19:53:11 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170522-00000935-fnn-soci

>現地で温泉開発に携わっていた日本人6人を拘束した問題

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中2男子生徒自殺 教諭の体罰を仙台市長が陳謝

2017-05-22 13:25:52 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170522/k10010990661000.html

謝罪は謝罪として、再発防止の具体的な方法はこれからなのかもしれません。
この件以前に2件同様の不祥事があったとされます。
そしてその時の問題点については対策に盛り込まれたはずなのにまた起きました。

一つには以前の事件の再発を警戒するような意識や情報共有、更には担任と教科の教師同士のコミュニケーションでしょう。
で気になるのがこんな極端な事件なのに保護者からマスコミに情報が漏れている点です。
こう言う事をすると解決は遠退きます。
保護者と教師などが共通認識で再発防止するような雰囲気でないと子供を守れませんよね。
マスコミが報道して解決される訳もなく、
マスコミの報道で地域が傷付くだけです。

イジメや体罰に対する罪悪感が共通認識されていないのかと疑われます。
仮にやった本人やその保護者、担任でなくとも関係者でそれが恥だと思えばかなり秘密にして隠します。
教育委員会の方もそうでしたが、何か他人事で済むと勘違いしています。

別に仙台だけのことと思っていません。
他でも問題意識の低さから恒常的にこのような状況を抜け出さないのが問題化しています。

難しい問題ですが、少なくとも教師が問題意識を持って当たって行くのが当然なのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする