やはり一丸となってEUに向かっていかないといけない時に議会の否決で四面楚歌になるのはどんなものでしょう。
最低限の決着をつけてからでないと単に揺らいでいる議会は更に纏まらない気がします。
離脱しないとした場合、政権の目的から外れ離脱を応援していた者達から非難されます。
離脱するにしても中身が肝心です。
経済的に不利ならそれで英国の立場は苦しくなってしまいます。
離脱で現状維持した後に、話し合いで補償するしかないのかと思います。
我々の感覚だと自動小銃なんてゲームとかサバゲーでしか使わない単語だし、使用されるのは銃乱射事件以外は戦場か軍隊ぐらい。
映画で使われていてもそれがどんな種類のどんな型式かなんて知らない。
韓国映画はリアルな銃を携帯して撮影していると聞く。
それでもやはり小銃をちらつかせられると脅威だろう。