https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00010000-asiap-kr
疑問なのは中国が非核化を進めているのにアメリカが完全な経済制裁解除で寧辺核施設の査察や廃棄を進めなかった。
米中貿易交渉の話合いは北朝鮮についても話す機会はあるのだろう。
最早やこれまでと対話から元の軍事に戻らないのか懸念しかない。
この記事のとおりなら、北朝鮮は中国に従って進めたのにアメリカから経済制裁の部分解除も貰えずに悲壮感が漂ったのだろう。
体制の維持どころか下手すれば国家の危機になり兼ねない。
経済制裁で弱体化させられた上に非核化で抵抗力を失えば、リビアのカダフィのように葬られるのが史実の示すところだ。
まったくもって一寸先は闇だ。
疑問なのは中国が非核化を進めているのにアメリカが完全な経済制裁解除で寧辺核施設の査察や廃棄を進めなかった。
米中貿易交渉の話合いは北朝鮮についても話す機会はあるのだろう。
最早やこれまでと対話から元の軍事に戻らないのか懸念しかない。
この記事のとおりなら、北朝鮮は中国に従って進めたのにアメリカから経済制裁の部分解除も貰えずに悲壮感が漂ったのだろう。
体制の維持どころか下手すれば国家の危機になり兼ねない。
経済制裁で弱体化させられた上に非核化で抵抗力を失えば、リビアのカダフィのように葬られるのが史実の示すところだ。
まったくもって一寸先は闇だ。